大阪梅田「サカトケ乃カミ」かつおタタキ
阪急電鉄の阪急京都線大阪梅田駅から歩いて1分ほどの立ち飲み居酒屋です
場所は大阪梅田改札口を出て地下街を歩き1番口を出て国道176号線を北進し歩いて行き芝田1の信号を右折し歩いて行き最初の左角を左折し北野方面南北2号線を歩いて行くと右側にあります
令和4年(2022年)12月20日(火曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房があり接続して向かい合った立ち飲みカウンター、一番奥壁沿いに立ち飲みカウンター、左側に長方形なスタンディングテーブルが4卓です
店員は厨房に30代頃の男女が4人、ホールに20代頃の女性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿は見当たらず禁煙でしょうか
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

フードメニュー

サワー(328円)

このお店で飲む1杯目のお酒はサワーと注文し、プレーンでいいですかと聞かれハイと言います
かつおタタキ(488円)

魚貝類の刺し身から食べ、と言うかコレと平あじがおすすめと言われます
スライスレモンにわけぎや玉ねぎや大根おろしものってポン酢仕様です
長崎のやいとで本鰹と違ったマッタリ濃厚系と書かれてそう言われればそうかなと思います
トマトナムル(218円)

コレとほうれん草がおすすめと言われなぜだかつき合ってしまいます
出汁醤油に鰹節がのって少しラー油っぽく箸休めに良いかもしれません
揚げじゃが塩バター(424円)

揚げ物も食べ、カットバターに青海苔かセロリかパセリに塩がかかっています
一番甘いじゃが芋品種のインカのめざめとありホクホクとしてあまーいですよ
黒霧島(319円)

2杯目は芋焼酎で飲み方はロックにします
おすすめメニューを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1760円で七尾オシな梅田の酒場でした
住所:大阪府大阪市北区芝田1-3-7
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


