釧路「天然温泉白鳥の湯スーパーホテル釧路駅前」無料健康朝食
JR北海道の根室本線釧路駅から歩いて2分ほどのホテルです
場所は釧路駅を出て線路沿いに東釧路駅方面へ歩いて行くと左側にあります
令和4年(2022年)11月17日(木曜日)の様子

店内はホテル1階のラウンジで入って左側にソフトドリンクマシン等があり少しすると右側にお惣菜やご飯等がありバイキング形式です
中央から左側窓ガラス沿いにカウンター席やテーブル席がざっと25席ほどです
店員はホテルから20代頃の女性とフロントの30代頃の男性もウロウロしています
BGMはピアノ音楽、テレビはホテルの宣伝、灰皿は禁煙でしょう
ルールは新型コロナウイルス感染対策などです
コーヒーマシン

ソフトドリンクマシン

おかず

焼きそば

みそ汁

漬物

スープカレー

オーガニックサラダ

パン

ヨーグルト

牛乳とオレンジジュース

飲み物はコレにします
朝食

パン
ぶどうと思っていましたがチョコレートでパイ風なヤツはリンゴ餡的なポロポロとカスが落ちコロナ禍では不向きな気もします
納豆
漬物系
梅干しつぼ漬けしば漬けと昨日と同じラインナップ
スクランブルエッグ
上にバジルかなトマトケチャップをかけます
焼きそば
具は元には青海苔やキャベツや人参も見えたのですがほぼ麺だけです
ハムカツ
揚げ物も食べ朝からと思いつつパンに挟んでガツガツ行っている方もいますね
ネタはコロッケと思っていたのですがハムカツで分厚く下手な居酒屋より違い良いです
なすみそ炒め
白ごまがかかって煮物と思いつつ炒めのようです
切り干し大根
人参だけか普通です
オーガニックサラダともやし
ナムルはワカメや人参も入って朝食で食べるのは斬新で葉物野菜にはイタリアンドレッシングで食べます
スープカレー
鍋を少し見るとナスやブロッコリーやじゃがいもがゴロゴロしています
ナスがデカッとして昨日よりぬるいような気がし味付けは同様です
朝カレーを食べながらソフトドリンクを飲むのも良いですね
会計は0円で食べ放題飲み放題な釧路のホテルでした
住所:北海道釧路市末広町14-1-12
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


