目黒「ニューあかり・権之助坂」名物デミたま
JR東日本の山手線目黒駅から歩いて3分ほどの居酒屋です
場所は目黒駅西口を出て東京都道312号白金台町等々力線(通称:目黒通り)恵比寿方面へ歩いて行き最初の信号を左折し歩いて行くと右側にあります
令和元年(2019年)7月25日(木曜日)の様子

店内は入り口入って少し左側奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが10席ほど、左側手前に4人掛けテーブル席、右側壁沿いに2人掛けテーブル席が2卓ほど、2階もあります
店員は厨房に30代頃の男性が2人ほどです
BGMはテレビ音声と邦楽ポップス、灰皿は入口に禁煙マークがありますが電子タバコのみ14時から2階席のみOKとあります
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

今週の一押し!

フードメニュー

名物もつ鍋

短冊メニュー

ショーケース

ホッピーセット・黒(200円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
平日14:00~19:00までハッピーアワーでこの値段です
ハッピーアワーの表記はお品書きや店内では見当たらず店頭の看板の裏に書かれており余り推奨していないのかもしれません
名物デミたま(180円)

名物から食べ、オーソドックスなデミグラスソースですが旨味がイマイチですよ
ひじき煮物(180円)

スピード的なコレを注文し、少しショーケースで置かれた感じ薄味で健康的です
焼酎お代り(なか)(100円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
棒餃子(220円)

呑みの友からコレで、早ッと出されもやしが添えられてタレは小袋仕様です
裏返したりして餡の量を確認するとそう大きくもなく高いのか安いのか良くわかりません
食べかけ

皮は余りパリッとでもなくシットリして餡はニラのパンチがあり、もやしは味付けがなく餃子のタレで食べると言う事でしょうか
お2人様女性は何かの定食の大盛りを注文し待っている間は店頭の灰皿で一服しています
目黒の定食屋で名物料理を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は950円でハッピーアワーが嬉しい目黒の酒場でした
住所:東京都目黒区目黒1-5-16 目黒アイワビル 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


