朝日通「茶寮アカシヤエルモンド(茶寮 AKASHIYA el mundo)」焼きかるかん饅頭(バター添え)
鹿児島市電の朝日通停留場から歩いて1分ほどのカフェです
場所は朝日通停留場から金生通りを南進し最初の左角を左折し歩いて行くと右側にあります
令和4年(2022年)10月18日(火曜日)の様子

店内は入り口入って奥にケーキやお菓子類のショーケースがありその後に簡易な厨房かな、左側一番奥壁沿いにカウンターが4席、手前に2人掛けテーブル席4卓、右側窓ガラス沿いにカウンターが4席と奥に4人掛けテーブル席3卓ほどです
店員はショーケースやレジに20代頃の女性が2人と30代頃の女性です
BGMはジャズ、テレビはなく、灰皿は見当たらず禁煙でしょう
ルールはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
フード&ドリンクメニュー

ショーケース

焼き軽羹饅頭(バター添え)(300円)、アイスティー(300円)

お菓子と飲み物を注文します
ソフトドリンクのみでコレにします
あんバターブームにのってかそんなのあるか知りませんが食べてみます
食べかけ

最中の皮を柔らかくしたような味はなくつぶしあんにバターのパンチが効いています
上品な饅頭にバターのせたような感じです
創作和菓子を食べながらソフトドリンクを飲むのも良いですね
会計は600円で元祖明石屋な朝日通の甘味処でした
住所:鹿児島県鹿児島市中町11-1
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 天文館通「千日酒場・ちか壱」手作り大判チキン南蛮 (2023/03/15)
- 甲東中学校前「小料理みづき」黒豚の角煮 (2023/03/13)
- 朝日通「茶寮アカシヤエルモンド(茶寮 AKASHIYA el mundo)」焼きかるかん饅頭(バター添え) (2023/03/12)
- 高見馬場「赤鶏炭焼大安」もも焼き・とり刺し (2023/03/11)
- 天文館「丸万元祖焼鳥」もも焼き・バラし (2023/03/10)