天文館通「鹿児島ラーメン豚とろ・天文館本店」黒豚とろ餃子ビール付
鹿児島市電の高見馬場停留場から歩いて2分ほどのラーメン屋です
場所は高見馬場停留場から鹿児島県道20号鹿児島加世田線をやや南進し歩き2つ目の十字路を左折し歩いて行くと左側にあります
令和4年(2022年)10月18日(火曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房、厨房沿いにカウンターが5席、右側に小上がりがあり4人卓が5つです
店員は厨房に30代頃の男性が2人です
BGMは洋楽ポップス、テレビはなく、灰皿は店内に禁煙マークがあります
ルールはキャッシュオンデリバリーと言うか事前に食券を買う前金制です
券売機のメニュー

追加メニュー

サイン色紙

生ビール

このお店で飲む1杯目のお酒は黒豚とろ餃子ビール付(940円)のビールです
黒豚とろ餃子

ここまでがセット商品です
茹でと言うか水餃子のようで良く見ていなかったのでシンプルに焼きの気分でした
黒ポン酢系に黒胡椒のパンチが効いて黒ずくめです
半熟玉子入り豚とろラーメン・普通(1000円)

店員さんおすすめでと言うか一番人気だし、追加注文は直の現金払いでも良いです
半熟玉子やキクラゲや揚げ葱や長ねぎにチャーシューは味が染みこんでいます
スープは豚骨のパンチが効いていて飲みごたえがあります
麺

太くもなくやや細めになるのかツルツルと食べやすいです
黒い餃子を食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は1940円で豚トロがウリな高見馬場のラーメン屋でした
住所:鹿児島県鹿児島市山之口町9-41
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 天文館通「鹿児島ラーメン豚とろ・天文館本店」黒豚とろ餃子ビール付 (2023/03/17)
- 天文館通「大衆焼き鳥いただき(頂)」白レバ刺し (2023/03/16)
- 天文館通「千日酒場・ちか壱」手作り大判チキン南蛮 (2023/03/15)
- 甲東中学校前「小料理みづき」黒豚の角煮 (2023/03/13)
- 朝日通「茶寮アカシヤエルモンド(茶寮 AKASHIYA el mundo)」焼きかるかん饅頭(バター添え) (2023/03/12)