大塚「鳥忠」もつ煮込み
JR東日本の山手線大塚駅から歩いて1分ほどです
居酒屋『鳥忠』です
ロケーションとしては大塚駅北口を出て大塚銀の鈴通り商店街を歩き最初の右角を右折し少しすると右側にあります
荒夜の酒場ハンター 大塚『鳥忠』編
平成29年(2017年)10月1日(日曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにカウンターが14席ほど、左側に小上がりがあり6人卓が6卓ほど、
2階もあります
店員は厨房に店主と思しき60代頃の男性と50代頃の男性と20代頃の男性と40代頃の女性、
ホールに50代頃の女性と20代頃の男女もいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
お飲み物

生ビールはサッポロ、瓶ビールの銘柄はサッポロ黒ラベルとアサヒスーパードライ、日本酒もあります
ドリンクメニュー

麦・芋・黒糖焼酎とドライジンロもあります
ドリンクメニュー

サワー、ウイスキー、カクテル等あります
ドリンク&フードメニュー

ホッピー焼酎付ってセット?が600円て、赤・白グラスワインもあります
フードメニュー

焼き物、お刺身は盛り合わせもあります
フードメニュー

馬刺、一品、炒め物、煮物もあります
フードメニュー

揚げ物、あっさり系もあります
ボードメニュー

ホワイトボードには本日のおすすめでしょうか、お品書きと被っていますが魚貝類の刺身等が並んでいます
店内メニュー

プラスチックの札や短冊に書かれたメニューもあります
お通し(値段は不明)

値段はこの後に注文した料理の値段がわからず無料と言うかサービスでしょうか
手羽先の煮込みで濃い目で良く煮込まれて普通に美味しいですね
レモンサワー(350円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
ねぎぬた(500円)

たぶんスピード的なコレを注文し、きゅうり、ワカメも入ってさっぱり系の白味噌ですよ
もつ煮込み(値段は不明)

後で気づいたのですが店内のプラスチックの札を見て注文したのですがお品書きには写真7枚も撮ったのですがなく
秋冬限定のツマミか裏メニューなわけないか
これが550円または450円でお通し代が100円でしょうか
1750円にお品書きに記載は見当たりませんが消費税を付加すると1890円で会計と合致します
薬味がのて豆腐、人参、こんにゃく、大根が入って味噌味ベースでまあ間違いないですよ
レモンサワー(350円)

2杯目もコレにします
焼酎のボトルをキープしてカウンターで飲んでいるお客さんもいます
大塚の老舗居酒屋で煮込みを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1890円で創業40年の大塚の酒場でした
住所:東京都豊島区北大塚2-13-5 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


