岡山「鳥好駅前本店」とり酢
JR西日本の山陽本線岡山駅から歩いて1、2分ほどの居酒屋です
場所は岡山駅東口(後楽園口)を出て桃太郎大通りを歩き最初の信号を右折し歩き最初の左角を左折し歩いて行くと右側にあります
令和4年(2022年)10月11日(火曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにカウンターが12席ほど、中央に12人掛けテーブル席が3卓、左側壁沿いに小上がりもあります
店員は厨房に50代頃の男性が2人と同年代頃の女性と30代頃の男性が2人、ホールに10と30と50代頃の女性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿は店内に禁煙マークがあります
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

日本酒

フードメニュー

焼き物

揚げ物

お刺身

一品料理

おすすめ岡山地酒メニュー

酒蔵マップ

おすすめメニュー

ボードメニュー

大鉢料理

チューハイ・レモン(440円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
とり酢(242円)

たぶんスピード的なコレを注文し、名物のようです
ポン酢系で細めに切られた鶏肉や玉ねぎやわけぎと下には春雨でしょうか結構あり後半はほぼコレを食べている感じです
ゲソ天(517円)

揚げ物も食べ、別の器で天つゆが出されます
ゲソだけでなく身もかなり入って良い感じです
一番札(440円)

2杯目は麦焼酎で飲み方はロックにします
名物料理を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1720円で激安名物が食べられる岡山の酒場でした
住所:岡山県岡山市北区本町5-8
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 岡山「煮込み瞠る」牛チレ (2023/02/25)
- 新西大寺町筋「成田家・総本店」サワラ刺身 (2023/02/24)
- 岡山「鳥好駅前本店」とり酢 (2023/02/23)
- 庭瀬「大衆焼肉みんなのにしき」壷漬けカルビ (2023/02/22)
- 岡山「ことぶき食堂」煮魚 (2023/02/20)