大山「鳥多希」(焼鳥)[手羽先、豆腐サラダ]
東武東上線大山駅南口から歩いて4,5分ほどでしょうか
焼鳥『鳥多希』です
荒夜の酒場ハンター 大山『鳥多希』編
平成25年(2013年)3月18日の様子


店内は入口入って右側には焼き台と厨房、厨房沿いにカウンターが10席ほど、カウンター後ろには小上がりもあります
店員は焼き台には店主と思しき60代頃の男性、レジには同年代頃の女性、厨房には40代頃の男性、接客には30代頃の男性
ホッピー白(450円)

ホッピー黒もありますよ
手羽先(210円)

焼物の注文は1本単位からで所謂シバリなるモノはないようですね
ネタによって焼き方がタレ、塩あるようで店員さんから聞かれますがコレは自動的に塩焼になります
単なる塩焼ではなくオイルのようなモノもかけたりして焼いているようですね
オイルのようなモノのせいか表面がカリカリとして美味ですよ・・・手が少し汚れますが
豆腐サラダ(値段?)


量が多いと言う事でハーフで注文しましたが通常料金は500円になります
300円位になるのか・・・黒ゴマの感じが良く出て美味しいですよ
磯ツブ煮(360円)

小さ目のつぶ貝ですが薄味で貝の味が良く出ていますよ
レバー(130円)

手羽先が大きいからもう良いかと思いましたが焼鳥のお店なんでもう1本ほど注文しましたよ
ナカ(値段?)

ホタルイカ酢みそ(360円)

刺身類も美味しそうですがコレが目に付いてしまいましたよ
酢みそが良い感じでホタルイカの味を引き立てていますね
メンチ(300円)


揚物も美味しいと言う事で
このお店は会計時に1円単位は切り捨てになるようですね
会計は2636円でカリカリと美味しい手羽先が食べれられる大山の酒場でした
住所:東京都板橋区大山町57-2
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事