広島・袋町「魚寅」(立ち飲み居酒屋)本まぐろ赤身
広島電鉄の宇品線袋町停留場から歩いて1、2分ほどです
立ち飲み居酒屋『魚寅』です
ロケーションとしては袋町停留場から東側のセブンイレブン・広島中町西店と旧日本銀行広島支店の間の通りを
歩き最初の十字路を左折し少しすると左側にあります
荒夜の酒場ハンター 袋町『魚寅』編
平成29年(2017年)11月21日(火曜日)の様子

店内は入り口入って左側少し奥に厨房、厨房沿いに大きなコの字型の立ち飲みカウンター、
一番奥に4人掛けテーブル席が4卓ほどです
店員は厨房に店主と思しき40代頃の男性、30代頃の男性と20代頃の男女もいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

生ビールの銘柄はサントリーのモルツ、瓶ビールはサッポロラガーで所謂赤星です
フードメニュー

本日のおすすめ、刺身、寿司等あります
瓶ビール・サッポロ赤ラベル(450円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
牛すじ煮込み(300円)

とりあえずと書かれているコレを注文し、熱いんで気を付けてと出され、えのき茸や糸こんにゃくに
ゴロゴロとした肉が入ってあまーい醤油系の味で鷹の爪が効いてますよ
生サーモン、本まぐろ赤身(各3切300円)

刺身も食べ、サーモンはトロトロと脂タップリで、まぐろはルイベ状でこの時期にはイマイチかなと思いますが
普通に美味しいですね
酎ハイ・ガリ(380円)

2杯目はコレにします
4人グループのお客さんはテーブル席を促されますが立ちで飲み始めて10分ほどで会計し宴会前のチョイ飲みの
ようです
袋町の酒樽並ぶ飲み屋さんで生の刺身を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1860円でとりあえずな煮込みが美味しい袋町の酒場でした
住所:広島県広島市中区袋町5-4 安部ビル 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 広島・胡町「大衆酒場・ツバメヤ」(立ち飲み居酒屋)串かつ (2018/01/18)
- 広島・袋町「一利喜」(居酒屋)手作りポテトサラダ (2018/01/17)
- 広島・銀山町「重富スタンド」(ビアホール)一度注ぎ (2018/01/16)
- 広島・袋町「魚寅」(立ち飲み居酒屋)本まぐろ赤身 (2018/01/15)
- 広島・本通「寅造」(立ち飲み居酒屋)タイ昆布〆 (2018/01/14)