築地市場「築地うなぎ食堂(にっしん太助)」(魚介料理)[海鮮串焼きビールセット(うなぎ串、ほたて串)]
都営地下鉄大江戸線築地市場駅から歩いて3分ほどです
魚介料理『築地うなぎ食堂(にっしん太助)』です
ロケーションとしては築地市場駅A1出口を出て東京都道・千葉県道50号東京市川線(新大橋通り)を八丁堀方面へ歩き
築地四丁目の信号を右折し、東京都道304号日比谷豊洲埠頭東雲町線(通称:晴海通り)を勝どき方面へ歩き
2つ目の右角を右折し少しすると左側にあります
荒夜の酒場ハンター 築地市場『築地うなぎ食堂(にっしん太助)』編
平成28年(2016年)4月12日(火曜日)の様子

店頭に串焼きの販売があり、店内はビールセットを注文しこれは食べ歩きになり断られ、ざっと見た感じでは
テーブル席やカウンター席があり合計20席ほどです
店員は店頭販売の50代頃の女性と20代頃の男性がいます
BGMは店内へ入っていないので良くわかりません
ルールとしてはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
店頭メニュー

築地名物、串の海鮮焼きバイキングは1本200円です
焼き物

鰻の蒲焼きもあります
焼き台

店員さんは刷毛を使いタレを付けながら焼いています
生ビール

海鮮串焼きビールセット700円にし、ビールの銘柄はキリン一番搾り生です

ほたて、めかじき、うなぎから2本選択します
ホタテ貝はベビー仕様でしょうか?タレは疎らにと言うか軽く表面に付けているようで、ウナギも普通に美味しいです
タレは甘からず辛からずこれも普通です
築地市場の鰻屋さんの鰻串を食べながら紙コップの生ビールを飲むのも良いですね
会計は700円で毎日が土用丑の日な築地市場の鰻屋さんでした
住所:東京都中央区築地4-13-18 築地市場場外
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 銀座・日比谷「マルギン」(立ち飲み居酒屋)[極上レバー、自家製メンチカツ、お月見つくね] (2016/07/17)
- 東銀座「三ぶん・さんぶん」(立ち飲み居酒屋)[ひと口刺身・中落ち、クエ・炙り、八寸] (2016/07/16)
- 築地市場「築地うなぎ食堂(にっしん太助)」(魚介料理)[海鮮串焼きビールセット(うなぎ串、ほたて串)] (2016/04/20)
- 築地市場「まぐろのみやこ」(魚介料理)[海鮮焼き・ホタテ貝] (2016/04/19)
- 築地市場「鮪おか戸」(魚介料理)[名物マグロール] (2016/04/18)