高槻「立呑旬鮮すーさん」セコガニ
阪急電鉄の阪急京都線高槻市駅から歩いて1分ほどの立ち飲み居酒屋です
場所は高槻市駅西側の出入口を出て南側正面辺りにあります
令和4年(2022年)9月26日(月曜日)の様子

店内は入り口入って左側少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型の立ち飲みカウンターがあります
店員は厨房に30代頃の男女がいます
BGMは邦楽ポップス、テレビはなく、灰皿は店員に言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

焼酎・泡盛

今日のお刺身

串カツメニュー

ホワイトボードメニュー

瓶ビール(440円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレで銘柄はアサヒスーパードライです
セコガニ(780円)

魚貝類の一品から食べ、別皿でカニ酢がのっています
マイルドなお酢で食べ、身は普通に美味しくかに味噌は濃厚で玉子は少し食べにくいですね
つふ貝酢みそ(420円)

更に魚貝類の一品を食べ、大葉や大根つまが添えられて味噌に白ごまがかかっています
白味噌でしょうかややあまーい味付けで貝の旨味も出ていますよ
白水(380円)

2杯目は米焼酎で飲み方はロックにします
ハモ天ぷら(580円)

揚げ物も食べ、大葉も揚げられて塩で食べるようで食べやすい白身魚です
海鮮ツマミを食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は2600円で蟹1杯食べられる高槻の酒場でした
住所:大阪府高槻市城北町2-2-1 小路ビル 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 新今宮・動物園前「ぎふや本家」和牛どて焼 (2023/07/18)
- 大阪天満宮・南森町「中村屋」コロッケ (2023/07/17)
- 高槻「立呑旬鮮すーさん」セコガニ (2023/01/18)
- 高槻「立呑み楽笑」あわび刺身 (2023/01/17)
- 高槻「田渕酒店」冷奴 (2023/01/16)