新宿「養老乃瀧」ゲソぬた
JR東日本の山手線新宿駅から歩いて1分ほどの居酒屋です
場所は新宿駅A10出口を出て北進し歩いて行く線路沿いにとある思い出横丁にあります
令和4年(2022年)4月01日(金曜日)の様子

店内は入り口入って左側少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが8席、奥にカウンターが4席、左側手前に2人掛けテーブル席が4卓、右側に4人掛けテーブル席、店頭にもテーブル席、2階もあります
店員は厨房に店長と呼ばれている50代頃の男性と30代頃の男女もいます
BGMは邦楽ポップスとテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
お飲みもの

ご献立

おすすめ品いろいろ

短冊メニュー

ホッピーセット(黒)(620円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
飲んでみるとクセがあり焼酎甲類じゃないようでペースが狂います
ゲソぬた(390円)

酢の物類からコレを食べ、白ごまがかかってワカメときゅうりに大葉が敷かれて白味噌であまーいですよ
大エビフライ(280円)

揚げ物も食べ、野菜サラダとカットレモンと辛子にタルタルソースが添えられています
サラダはキャベツとレタスと人参ときゅうりで軽くドレッシングがかかっています
海老は中がスカスカと思いつつシッカリと身が詰まっておりこんがりと揚げられて揚げ立てに勝るモノはないですね
焼酎(370円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みます
大きなフライを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1660円で良心価格な新宿の酒場でした
住所:東京都新宿区西新宿1-2-2
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事