辛島町「餃子屋弐の弐・下通店」四川麻婆豆腐
熊本市電の辛島町電停から歩いて3分ほどの中華料理屋です
場所は辛島町電停を出てサンロード新市街を歩いて行き左側に「マクドナルド熊本新市街店」がある角を左折し歩いて行き右側に「ステーキ松本」なるお店がある角を右折し歩いて行くと右側にあります
令和4年(2022年)12月04日(日曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房沿いにカウンターが6席左側に4人掛けテーブル2卓、2階もあります
店員は厨房に20と30と40代頃の男性、ホールに20代頃の男女と40代頃の男性がいます
BGMは邦楽ポップス、テレビはなく、灰皿は見当たらず禁煙でしょうか
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

フードメニュー

ハッピーアワー

九州名産サワー

翠×餃子

砂肝とピーマンの黒胡椒炒め

生レモンサワー(429円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
焼餃子(275円)

店名にあるコレから食べ、1枚でいいですかと聞かれハイと言います
卓上調味料はこんな感じで新型コロナウイルス感染症対策なのか醍醐味はないです
ザーサイの葱生姜和え(308円)

スピード的なコレを注文し、きゅうりも添えられて唐辛子のパンチも効いています
四川麻婆豆腐(638円)

名物と書かれているコレも食べ葱や挽き肉も入って黒いビジュアルです
出されると山椒系の匂いがツーンとして食べてみると確かにカラッとしています
個人的にはギリギリ美味しく食べられる辛さです
紹興酒(495円)

2杯目はコレで飲み方はロックにしザラメはどうしますと聞かれお願いしますと言います
麻婆豆腐が辛くザラメは丁度良いツマミになります
定番中華を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は2145円で激辛四川料理が食べられる辛島町の酒場でした
住所:熊本県熊本市中央区下通2-2
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 健軍町「かわ専佐土原本店」うなぎかば焼 (2023/06/20)
- 辛島町「コンフォートホテル・熊本新市街」朝食 (2023/06/19)
- 辛島町「餃子屋弐の弐・下通店」四川麻婆豆腐 (2023/06/18)
- 花畑町「居酒屋瀬戸」馬肉セット (2023/06/17)
- 熊本城・市役所前「立呑み食堂ねぎぼうず」馬刺ヒモ刺 (2023/06/16)