大波止「隠れ居坂屋魚たつ」鯨・赤肉
長崎電気軌道の1号系統大波止駅から歩いて1分ほどの居酒屋です
場所は大波止停留場を出て東側にある「ホテルベルビュー長崎出島
」の裏側辺りにあります
令和4年(2022年)11月21日(月曜日)の様子

店内は入り口入って右側少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが7席、一番奥に小上がりもあります
店員は厨房に50代頃の男性、ホールに20代頃の女性もいます
BGMは邦楽ポップス、テレビはなく、灰皿はランチタイムは禁煙の張り紙があり夜は自由に煙草を吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

スッキリおすすめドリンク

おすすめ日本酒

フードメニュー

肉料理

おすすめ

ボードメニュー

グレープフルーツサワー(450円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
鯨・赤肉(値段は不明)

生カラスミはなくコレを薦められます
余り入らないモノのようで赤肉か胃袋で赤肉にします
生姜おろしや長ねぎやスライスレモンや大葉の下に海藻も盛られています
ネタはルイベ状になって解けて来ると良い感じです
地魚すり身揚げ(500円)

揚げ物も食べ、マヨネーズが添えられ一味がのっています
一味唐辛子がカラッとして何気にパンチあります
ネタは揚げ立てに勝るモノなく
魚たつ焼酎(420円)

2杯目はお店の焼酎で麦か芋で麦にして飲み方はロックにします
壱岐ゴールド(530円)
3杯目はコレで飲み方はロックにし写真は撮り忘れました
酢もつ(400円)

たぶんスピード的なコレを注文し、辛唐辛子がかかってわけぎがのっています
福岡のイメージですが近いしと言う事でしょうか
地魚ネタを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は3800円でクジラ料理が食べられる大波止の酒場でした
住所:長崎県長崎市江戸町1-8 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 思案橋「思案橋ラーメン」ギョーザ (2023/05/23)
- 大浦天主堂「旧自由亭」長崎カステラ&ドリンクセット (2023/05/22)
- 大波止「隠れ居坂屋魚たつ」鯨・赤肉 (2023/05/21)
- 大浦天主堂「四海楼」八宝菜 (2023/05/20)
- 観光通「大衆割烹安楽子|あらこ」生さば刺身 (2023/05/19)