鐘ヶ淵「はりや」あおやぎ酢みそ和え
東武鉄道の東武伊勢崎線鐘ヶ淵駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は鐘ヶ淵駅西口を出て鐘ヶ淵通りを隅田川の方へ歩いて行くと左側にあります
令和元年(2019年)7月01日(月曜日)の様子

店内は入り口入って右側少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが10席ほど、左側奥に8人ほどのテーブル席もあります
店員は厨房に50代頃の女性、ホールに20代頃の男性もいます
BGMはラジオでFMでしょうか、テレビはなく、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
札メニュー

フードメニュー

本日のオススメ

酎ハイ(300円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(値段は不明)

漬物で大根やきゅうりや人参のやや醤油系の味です
あおやぎ酢みそ和え(420円)

オススメからコレを食べ、ビジュアルはエビチリと勘違いしてしまいそうです
味噌がガッツリ効いて甘みもなくネタの味が余りわからないですね
手づくりコロッケ(380円)

ホクホクとして揚げたてに勝るモノなくじゃがいも良く
酎ハイ(300円)

2杯目もコレにします
切り干し大根(250円)

スピード的なコレを注文し、人参や油揚げも入ってあおやぎが濃い目の味付きだったからと思いつつそうパンチもなく食べやすいですよ
鐘ヶ淵の縄暖簾の奥で一品料理を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1550円で一軒家風な鐘ヶ淵の酒場でした
住所:東京都墨田区墨田2-9-11
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 本所吾妻橋「もつ焼稲垣」トロブツ (2021/12/01)
- 本所吾妻橋「角打ち明治屋」玉子焼ロール明太子マヨ (2021/11/30)
- 鐘ヶ淵「はりや」あおやぎ酢みそ和え (2019/11/13)
- 鐘ヶ淵「栄や」豚串、焼とり (2019/11/12)
- 鐘ヶ淵「魚真」刺身盛り合わせ (2019/11/11)