虎ノ門「銀座ライオン・霞が関コモンゲート店」タコの和風カルパッチョ
東京メトロ地下鉄銀座線虎ノ門駅から歩いて2分ほどのビアホールです
場所は虎ノ門駅11番出口を出て左側の階段を上り左手にあるアネックス棟にあります
令和元年(2019年)7月26日(金曜日)の様子

店内は入り口入って左側手前にビアサーバー等のドリンク厨房、たぶん壁裏に厨房、右側に2人掛けテーブル席が10卓ほど、正面から左側奥に2人掛けテーブル席が20卓ほどレイアウトされ、その奥に4人掛けテーブル席が6卓ほどです
店員は厨房は見えず、ホールに20代頃の男女がそれぞれ2人ずついます
BGMは洋楽ポップス、テレビはなく、灰皿は15時から全席OKでそれまでは分煙でしょうか
ルールは特に書くような事はありません
ビール

ハイボール&サワー

ワイン&アメリカクラフトビールの原点

ステーキ

オリジナル

一品料理

サラダ&チーズ&温菜

シーフード&メイン

お食事&デザート

夏の旬メニュー

サマーハイボールフェア

着席時にヱビスは半額ですと言われます
ヱビス&ヱビス(ハーフ&ハーフ)・特製中ジョッキ(437円)

今日飲む1杯目のお酒はコレでウカウカしていて泡がなくなってしまいました
タコの和風カルパッチョ(972円)

シーフード系からコレを注文し、わさびドレッシングで醤油オイリー感があり、タコの下にはオニオンスライスが敷かれています
色々と野菜が盛られて食べ進んで行くとわさびのパンチが効いて来ますよ
チョリソー(842円)

ソーセージからコレを食べ、粒マスタードやザワークラウトが添えられてハムのようなモノが入りサッパリとして、ソーセージからやや赤みを帯びた汁が出て後からカラッとして来ます
ヱビス生ビール・特製中ジョッキ(437円)

2杯目はコレにします
3人グループ客が手前のテーブル席に案内され奥にと言うも予約なんでと断られ少したって座った席も予約とまた移動を促されておりどうなんでしょうか
虎ノ門官庁街でソーセージを食べながら生ビールを飲むのも良いですね
会計は3125円でヱビス全種半額な虎ノ門の酒場でした
住所:東京都千代田区霞が関3-2-3 霞が関コモンゲートアネックス 2F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 淡路町・小川町・新御茶ノ水「立ち飲み処・goodone」牛すじ煮込み (2020/02/03)
- 神田「博多とりかわ・長政」せせり (2020/02/02)
- 虎ノ門「銀座ライオン・霞が関コモンゲート店」タコの和風カルパッチョ (2019/12/05)
- 秋葉原「季節料理・赤津加」雲丹と茄子揚げ出し (2019/11/22)
- 秋葉原「立ち呑み・串吟」極上レバー (2019/11/21)