横浜・桜木町・野毛「チャコールスタンド・ノゲ」(バル)[上たん、豚あわび、レバー、もつ煮込み]
JR東日本の根岸線桜木町駅から歩いて3分ほどです
バル『チャコールスタンド・ノゲ』です
ロケーションとしては桜木町駅西口を出て駅前大通りを横断し野毛大通りを日ノ出町方面へ歩いて行き
野毛2丁目・3丁目の信号を横断し2つ目の左角を左折し歩いて行くと左側にあります
荒夜の酒場ハンター 桜木町『チャコールスタンド・ノゲ』編
平成28年(2016年)12月16日(金曜日)の様子

店内は入り口入って少し右側奥に厨房と焼き台、厨房沿いに立ち飲みカウンター、左側手前に小さな
スタンディングテーブル4卓ほど、左奥壁沿いに小さなスタンディングテーブル3卓ほど、2階もあります
店員は焼き台に30代頃の男性、厨房に30代頃の男性が3人と20代頃の男女3人ほどです
BGM は洋楽ポップス、テレビはなく、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
店内に入るなり入口付近のレジでファーストドリンクを聞かれます
ホッピーセットの焼酎の量が選択式で4段階あり1薄い、2普通、3濃い、4パーティーでとりあえず普通にします
ドリンクメニュー

生ビールの銘柄はサントリーのザ・プレミアム・モルツの香るエール、瓶ビールはキリン、アサヒ、サッポロ、エビスです
フードメニュー

こだわりの備長炭・炭火焼、シェフのオススメ、名物トロれば、タパスもあります
限定串

希少部位ノ為売切御免のネタが並んでいます
本日のオススメ

黒板にはお品書きと被っていますがサラダと地獄煮込みがあります
ホッピー・黒(390円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
とりあえず様子見で2の普通バージョンにし氷はクラッシュドアイス的な形状で結構入っています
梅酒のさくら大根(220円)

白ゴマがかかって下に白菜漬けがあり良い感じで梅酒感は少なく、白菜の鷹の爪に当たると少しむせます
上たん(180円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはネタ毎に決まっておりタレ、塩、醤油、ミソ、ワサビ、ぽん酢等です
塩焼でカットレモンが添えられてジューシー感や歯応えがありますよ
豚あわび(180円)

醤油焼きを選択し辛味噌と辛子が添えられて少しコリコリ系で部位としては喉元で名称の由来は食感があわびっぽいから
のようです
メリーさんのつくね(180円)

パクチーやチリペッパーでしょうか、ラム肉でエスニック風にシッカリと焼かれて変わり種です
レバー(140円)

タレ焼きを選択し鳥肉で芯まで焼かれている割にはトロトロとして、タレはトロミがありあまーいですよ
ササミ(180円)

ワサビが添えられて外側を炙った感じで芯は半レアな食べやすい焼き鳥です
中焼酎(190円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
レベル3の濃い目にし氷が一気に3分の1ほどに減り、コイツは氷が少なくても問題ないと判断されたのでしょうか
もつ煮込み(390円)

受け皿付きは良いのですが肝心の器が小さく、薬味の長ネギがのって野菜は大根も煮込まれモツはテッポウ、カシラ等で
食べれみるともつ肉店系で食べたヤツはもっとパンチがあったようなイメージがありましたがまとまっていますね
店員さんでまだ慣れていない方がおり接客や端末操作を説明しているシーンがボチボチあり店員さんはほぼヘッドセットを
しています
野毛の黄色地に赤字のもつの看板の酒場で焼き物を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は2211円で中焼酎の量が選べる野毛のバルでした
住所:神奈川県横浜市中区野毛町2-79
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 川崎・武蔵小杉「イタリアン酒場・ナチュラ」(居酒屋)[カルパッチョ3種盛、ビーフシチューチーズ焼き] (2017/03/02)
- 川崎・武蔵小杉「炭火焼鳥・くろちゃん」(居酒屋)[もろきゅう、しろ、牛すじ煮込] (2017/03/01)
- 横浜・桜木町・野毛「チャコールスタンド・ノゲ」(バル)[上たん、豚あわび、レバー、もつ煮込み] (2017/01/10)
- 横浜・桜木町「野毛ビストロZIP・ジップ」(洋食)[自家製燻製の盛合せ・大山鶏手羽中、チーズ] (2017/01/09)
- 横浜・桜木町・野毛「イタリアンバルバジル」(ワインバー)[鮮魚のカルパッチョ、ポテトサラダ] (2017/01/08)