資生館小学校前「SAPPORO餃子製造所」タレザンギ
札幌市電山鼻線の資生館小学校前から歩いて2分ほどの居酒屋です
p
場所は資生館小学校前停留場から西7丁目通を北進し歩いて行き南2西7南2西6の信号を右折し歩いて行くと左側にあります
令和4年(2022年)7月13日(水曜日)の様子

店内は入り口入って奥に厨房、手前窓ガラス沿いにカウンターが8席、右側奥壁沿いにカウンター席、2階もあります
店員は厨房に30代頃の男性と20代頃の女性、ホールに30代頃の男性も2人います
BGMは洋楽ポップス、テレビはなく、灰皿は入り口に禁煙マークがあります
ルールは特に書くような事はありません
フード&ドリンクメニュー

通な食べ方

レモンサワー・中(400円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
餃子(520円)

店名にもあるコレから食べ、デカッとしてにんにくのパンチがあります
タレザンギ(520円)

揚げ物も食べ、辛子やマヨネーズが添えられています
1個がデカッとしてタレは甘辛く此方もにんにくのパンチがガッツリ来ますよ
レモンサワー・中(400円)

2杯目もコレにします
ジャンボな餃子を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1840円で北海道のソウルフードも食べられる資生館小学校前の餃子屋でした
住所:北海道札幌市中央区南2条西5-11-3
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 小樽「庄坊番屋」鮭ルイベ (2022/10/11)
- 小樽「廻転ずし・とっぴ~・小樽運河通店」うにといくらの合盛り (2022/10/10)
- 資生館小学校前「SAPPORO餃子製造所」タレザンギ (2022/10/09)
- 資生館小学校前「おでんと肴・ちくわ」とろたく (2022/10/08)
- すすきの「四文屋」煮込豚足・半 (2022/10/07)