胡町「豚寅」ガンス
広島電鉄の胡町電停から歩いて4分ほどの居酒屋です
場所は胡町電停を出て流川通りをやや南進し歩いて行くと右側にあります
令和4年(2022年)12月26日(月曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房と焼き台、厨房沿いにカウンターが9席ほど、左側壁沿いに2人掛けテーブル席が5卓、一番奥にテーブル席もあります
店員は焼き台に口顎もみあげな30代頃の男性、ホールや厨房に同年代頃の女性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

串・炭焼きメニュー

煮込・一品・モツ刺

冬季限定

店内メニュー

ホッピーセット(黑)(517円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(275円)

値段は席料100円とお通し代150円とお品書きに記載されています
モノはキャベツにごま油や黑胡椒がかかっています
シロ(308円)

タレで辛子が添えられて味付けはややあまーいですよ
レバー・若焼き(264円)

焼き物の注文は2本単位で焼き方と言うか味付けはネタ毎に決まっているようです
食べかけ

塩芯若くないしガッツリ火が通ってシッカリとしたネタになっています
中身のおかわり(319円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
ガンス(330円)

揚げ物も食べ、マヨネーズに一味がかかって添えられています
揚げ立てに勝モノなく美味しいですね
大根しょうがのせ(275円)

スピード的なコレを注文し、何処かで見たようなビジュアルです
せんじがら(275円)

また揚げ物で、ガツの素揚げに塩胡椒味になります
白黒混じって歯応えも良いですよ
金宮天羽ハイボール(梅)(418円)

3杯目はコレにします
そう甘くもなく丁度良い感じの味です
若焼き焼きとんを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は2910円で広島のソウルフードが食べられる胡町の酒場でした
住所:広島県広島市中区流川町7-2
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事