豊島園「笑天やきとり・一輝」(居酒屋)[ソリレース、オビ、フリソデ、カシラ、ナンコツ(ヤゲン)]
西武豊島線豊島園駅から歩いて1分ほどです
居酒屋『一輝』です
ロケーションとしては豊島園駅を出て右側の道路を歩いて行くと左側にあります
荒夜の酒場ハンター 豊島園『一輝』編
平成28年(2016年)8月9日(火曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房と焼き台、厨房沿いにカウンターが6席ほど、右側に2人掛けテーブル席が3卓ほど、
2階もあるようで、店頭には焼き鳥のショーケース、簡易なテーブル席もあります
店員は焼き台に20代頃の男性と30代頃の男性、厨房に30代頃の男性が2人、ホールに20代頃の男性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
お飲み物メニュー

ビール、日本酒、サワー、カクテル、ボトルキープ、ソフトドリンク等あります
お食事メニュー

魚、おつまみ、揚物、サラダ等あります
焼き鳥メニュー

鳥、豚、野菜、巻物等あります
7月の日本酒祭り

あれっ8月だよなあと思いつつまだ残っていると言う事でしょうか
8月9日(火)本日のオススメ!

焼魚、刺身、串物、一品等あります
2016年日本酒盆踊り大会!!

黒板には日本酒が並んでおりお祭り好きな地酒です
お通し(値段?)

250円でしょうか色々なパターンで計算したのですがピッタリとは合いません
モノとしては鳥肉やキノコの煮物です
ビール(瓶)(500円)

このお店で飲む1杯目のお酒は瓶ビールにします
店員さんに「アサヒかサッポロです」と言われ「アサヒで」と言います
ソリレース(160円)、オビ(180円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレと塩です
塩焼きでソリレースはジューシーで、オビは肉肉しいですよ
フリソデ(130円)

塩焼きでほどよく付いている皮が良いアクセントになっています
冷トマト(300円)

マヨネーズと塩が添えられて箸休め的な感じです
カシラ(140円)

タレ焼きでネタは普通でタレはトロミややしょっぱさがあります
パインサワー(390円)

2杯目はサワー系最安値のコレにします
ナンコツ(ヤゲン)(160円)

塩焼きでそれなりに鳥肉が付いてコリコリと良いですね
白もつ(130円)

タレ焼きでやきとんは総じてイマイチでそれなりの焼き鳥が良いかもしれません
豊島園の煙がモクモクしている焼き鳥屋さんで焼き物を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は2453円で希少部位も食べられる豊島園の酒場でした
住所:東京都練馬区練馬4-15-15
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 東武練馬「やきとんだいだら」(居酒屋)[ねぎま、せせり、さんまの塩焼き、自家製カクテキ] (2016/10/20)
- 桜台「スタイリスアジアン」(居酒屋)[つくね、豚レバー、手羽先、モモ(ネパール小籠包)] (2016/08/15)
- 豊島園「笑天やきとり・一輝」(居酒屋)[ソリレース、オビ、フリソデ、カシラ、ナンコツ(ヤゲン)] (2016/08/14)
- 豊島園「がってん寿司」(回転寿司)[うなぎ酢の物、まかない軍艦、玉子焼] (2016/08/13)
- 新江古田「ホワイトはうす」(居酒屋)[5本盛り合わせ(焼鳥、葱間、レバ、砂肝、軟骨)] (2016/08/11)