谷町六丁目「大衆食堂スタンドそのだ」牡蠣キムチ
大阪メトロ谷町線の谷町六丁目駅から歩いて2分ほどの食堂です
場所は谷町六丁目駅3番口を出て東進し歩いて行き最初の右角を右折し歩いて行くと右側にあります
令和4年(2022年)12月19日(月曜日)の様子

店内は入り口入って中央奥に厨房、厨房沿いにコの字型のカウンターが20席ほどです
店員は厨房に30代頃の男性が3人です
BGMはテレビ音声、灰皿は喫煙可能店のステッカーが貼ってあったかと思います
ルールは特に書くような事はありません
フード&ドリンクメニュー

名物

定食

オススメ

短冊メニュー

チャーシューエッグス

サッポロ黒ラベル(605円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
牡蠣キムチ(605円)

たぶんスピード的なコレを注文し、細切り人参や大根にニラや白ごまが入っています
マイルドでそう辛くもなく食べやすいですよ
ポテトサラダ(308円)

コレもスピードメニューで、普通のか煮玉子入りか聞かれ普通にします
フライドオニオンやカイエンペッパーや千切りキャベツや人参やかいわれ大根やきゅうり等入ってじゃがいもがややあまーいです
名物メンチカツ(385円)

揚げ物も食べ、オーロラ風ソースがかかってパセリか青海苔かセロリかなかかっています
割ると肉汁が溢れそれは良いのですが感覚的にはソースが勝ってしまいその味が残りどうかなと思います
レモンサワー(462円)

2杯目はコレで1杯では割材が余るんでとナカの説明をしてくれ斬新と思いつつ大阪にまだ来たばかりなんでナカは無しにします
名物料理を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は2360円で大衆食堂な谷町六丁目の酒場でした
住所:大阪府大阪市中央区谷町6-3-7
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 難波・近鉄日本橋「兵吾」肉ごぼう (2023/07/21)
- 難波・近鉄日本橋「スタンドおがわ」海老と黒豚の蒸し焼売 (2023/07/20)
- 谷町六丁目「大衆食堂スタンドそのだ」牡蠣キムチ (2023/07/19)
- 新今宮・動物園前「ぎふや本家」和牛どて焼 (2023/07/18)
- 大阪天満宮・南森町「中村屋」コロッケ (2023/07/17)