西11丁目「マルイチ商店」炙り〆サバとガリ
札幌市営地下鉄東西線の西11丁目駅から歩いて3分ほどの居酒屋です
場所は西11丁目駅3番口を出て国道230号(通称:石山通)を南進し歩いて行き最初の信号を左折し歩いて行き2つ目の信号を左折し歩いて行くと右側にあります
令和4年(2022年)8月01日(月曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房、厨房沿いにカウンターが8席、右側手前に4人掛けテーブル席が2卓、中央に2人掛けテーブル席を6卓付けた12人席、右側奥に小上がり4人卓が4つです
店員は厨房に30代頃の男性店長、20代頃の男性もいます
BGMは昭和な歌謡曲、テレビは見当たらず、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

アサヒ生ビール

フードメニュー

逸品

8月のオススメ

本日のおすすめ

ホッピーセット(黒)(580円)

このお店で1杯目のお酒はコレにします
ホッピーの瓶の大冠は栓抜きで自分で開ける事になっておりそれで風情を出すと言う事でしょうか
お通し(390円)

値段はお品書きに記載され、モノはイカキムチ下には玉ねぎスライスが敷かれています
なか(220円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みます
炙り〆サバとガリ(690円)

確かに炙っていてガリが多め手その点は個人的には良いです
とうきびかき揚げ(560円)

揚げ物も食べ、玉ねぎも入って他に何かつなぎが入ってそれで全体の良さが余り出ていないような気もします
まあ揚げ立てに勝るモノなく普通に美味しいです
なか(220円)

更に焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みます
市民酒場でホッピーを飲むのも良いですね
会計は2440円でおっさんバンザイな大通の酒場でした
住所:北海道札幌市中央区南一条西8丁目20-1 ライオンズマンション大通公園1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- すすきの「ほていちゃんすすきの交差点店」カニカマサウザンサラダ (2022/10/31)
- すすきの「みよしの狸小路店」ビールとぎょうざのセット (2022/10/30)
- 西11丁目「マルイチ商店」炙り〆サバとガリ (2022/10/29)
- 大通「大衆酒場・富士山」つぶ刺身 (2022/10/28)
- すすきの「中国料理布袋本店」ざんぎ3個 (2022/10/27)