広島・袋町「一利喜」(居酒屋)手作りポテトサラダ
広島電鉄の宇品線袋町停留場から歩いて3分ほどです
居酒屋『一利喜』です
ロケーションとしては袋町停留場から国道54号(通称:鯉城通り)を本通駅方面へ歩き袋町4番24号の信号を右折し
歩いて行くと右側にあります
荒夜の酒場ハンター 袋町『一利喜』編
平成29年(2017年)11月21日(火曜日)の様子

店内は入り口入って左側少し奥に厨房と焼き台、厨房沿いに大きなコの字型のカウンターが16席ほど、
右側から一番奥にかけて4人掛けテーブル席が8卓ほどと2人掛けが3卓ほど、
右側手前に4人掛けテーブル席、左側手前に4人掛けテーブル席が3卓ほどです
店員は焼き台に20代頃の女性、厨房に20代頃の男女、ホールに20代頃の男女が計3人ほどいます
BGMは邦楽ポップス、テレビはなく、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

生ビールの銘柄はサッポロ黒ラベル、めいぶつハイボール等あります
フードメニュー

もつ煮込みがありこのビジュアルどこかで見た事があるような・・・店員さんに聞いてみると東京の「山利喜」とは
関係ないようです
フードメニュー

串焼きは焼きとん、焼き鳥、幻の牛串もあります
ドリンクメニュー

カクテルや爽快サワー等あります
今月のおすすめ

本格焼酎や冷酒もあります
チンチロリンハイボール

大特価・日本酒

日本各地の地酒もあります
冬の一利喜本店オススメ

お刺身やもつ鍋もあります
フードメニュー

数量限定の天ぷら等あります
フードメニュー

冬のイチオシ焼き魚もあります
焼き台

黒ホッピー(390円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
てっぽう(120円)、レバー(90円)、なんこつ(120円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けお品書きにネタ毎に書かれており、たれや塩その他にもあります
てっぽうはたれ焼きで若干しろっぽい気もしますが柔らか仕様でタレはややあまーいですよ
2本塩焼きでレバーはシッカリ焼かれ普通に美味しく、なんこつは薄味でコリコリと良い食感ですね
後からとりももカレー塩も出され、写真は撮り忘れてしまい、食べてみるとエスニック風な焼き鳥になります
替え焼酎(150円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
手作りポテトサラダ(300円)

スピード的なコレを注文し、クラッカーが添えられて、ハムやきゅうりや人参や玉ねぎにじゃがいもは疎らな潰れ具合で
黒胡椒のパンチがやや効いていますよ
隣の女性はオロナミンCを飲みながらキャベツ串をボリボリ食べています
袋町の大衆居酒屋で焼き物を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1393円で自慢のレバーが食べられる袋町の酒場でした
住所:広島県広島市中区袋町6-53
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 広島・猿猴橋町「大衆食堂・源蔵本店」(居酒屋)さば刺身 (2018/01/19)
- 広島・胡町「大衆酒場・ツバメヤ」(立ち飲み居酒屋)串かつ (2018/01/18)
- 広島・袋町「一利喜」(居酒屋)手作りポテトサラダ (2018/01/17)
- 広島・銀山町「重富スタンド」(ビアホール)一度注ぎ (2018/01/16)
- 広島・袋町「魚寅」(立ち飲み居酒屋)本まぐろ赤身 (2018/01/15)