烏丸「茶和々・錦市場」濃茶生わらび餅パフェ
阪急電鉄の京都線烏丸駅から歩いて3分ほどの甘味処です
場所は烏丸駅16番口を出て高倉通りを北進し歩いて行き錦市場を歩いて行くと左側にあります
令和4年(2022年)5月12日(木曜日)の様子

店内は2階で階段上がって奥にレジ、左側の暖簾奥に厨房、右側に2人掛けテーブル席が15卓ほど、お1人様用テーブル席が2卓です
店員は厨房は見えず、レジに40代頃の女性がいます
BGMはジャズ、テレビはなく、灰皿は見当たらず禁煙でしょう
ルールはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
代金を支払い電子番号札を渡され席で待ち出来たら電子音が鳴り呼び出されフードコートのような感じです
わらび餅

メニュー

濃茶生わらび餅パフェ(935円)

1番人気のコレを食べ、瓦せんべいの京都仕様的なモノがのって生クリームに栗や抹茶のわらび餅ものっています
食べかけ

下には抹茶アイスやコーンフレーク的なモノや更に生クリームや抹茶の寒天や生クリームもあります
全体的に余り甘くはなくが少し重い感じが後から来ます
くつろげる2階席で抹茶スイーツを食べるのも良いですね
会計は935円で出来立てわらび餅が食べられる烏丸の甘味処でした
住所:京都府京都市中京区錦小路通高倉東入中魚屋町498-1
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 京都「寿しのむさし・八条口店」天然真ふぐ炙り (2022/08/25)
- 烏丸「にしきギョーザ」ヅケきゅーり (2022/08/24)
- 烏丸「茶和々・錦市場」濃茶生わらび餅パフェ (2022/08/23)
- 京都河原町「餃子ごずこん」錦ぎょうざ (2022/08/22)
- 二条「神馬」ふぐぶつ (2022/08/21)