自由が丘「かとりや」(焼鳥・もつ焼・焼とん)[豚軟骨、鳥ねぎま、もろきゅう]
東急東横線自由が丘駅から歩いて1分ほどになります
さきほど飲んだ『ほさかや』のすぐ近くになりますね
焼鳥・もつ焼『かとりや』です
荒夜の酒場ハンター 自由が丘『かとりや』編
平成25年(2013年)11月26日の様子

店内は入口入って奥には焼き台と厨房、お店一杯に大きなLの字型(少し変形していたかな)カウンターが20席強ほどあります
店員は焼き台に店主と思しき50代頃の男性、厨房に20代頃の男性と東南アジア系女性が1人ずついます
お飲み物 焼鳥串・焼とん串・野菜串


店頭にかけられている赤提灯にはもつ焼、メニューには焼きとんと書かれておりどっちなんでしょうか
両方になるんですかね
お通し(値段0円) ボードメニュー


ボードにお通しはサービスですと書かれており無料になります
キャベツと薄細いニンジンが僅かに入っている浅漬けです
チューハイ(380円)

何気に目に付いたコレにしますが果汁系サワーも同じ価格であり焼酎お湯割りを結構飲んだからソッチだったかな
もう4軒目でとりあえず目に付いたモノを注文したようです
もろきゅう(280円)

金山時味噌が良いですね
軟骨(豚)、鳥ねぎま(各1本100円)

焼き物の注文は2本から(一部除く)となり焼き方はタレと塩がありネギのせもあるようです
タレが濃厚そうでたまり醤油系になるのでしょうか
特徴のあるタレ焼に辛子と味噌が添えられて豪華な盛り付けになっています
食べてみると思ったよりクドクなく少し甘く軟骨は喉笛系になり食べ応えがありますね
鳥は普通ですが豚と鳥を一緒に食べられ、注文していませんが牛もあり嬉しいですよ
チューハイ(380円)

もう1杯なぜかコレを注文していました
会計は1450円で濃厚なタレの焼鳥が食べられる自由が丘の酒場でした
住所:東京都目黒区自由が丘1-12-9
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 中目黒「もつ焼 でん 中目黒店」(やきとん)[れば刺、てっぽう、たんすじ、谷中だんご] (2015/05/21)
- 中目黒「立ち呑み 晩杯屋 中目黒目黒川RS店」(立ち飲み居酒屋)[ホタテヒモ、ちくわ磯辺揚げ] (2015/02/07)
- 自由が丘「かとりや」(焼鳥・もつ焼・焼とん)[豚軟骨、鳥ねぎま、もろきゅう] (2013/12/21)
- 自由が丘「金田 かねだ」(居酒屋)[赤貝のひも、胡麻トーフ、焼酎] (2013/12/20)
- 自由が丘「とよ田 とよだ」(からあげ)[手羽、もも、お新香、レモンハイ] (2013/12/19)