広島・胡町「LORO|ローロ」(ワインバル)野菜のラタトゥイユ温泉卵とクラッカーぞえ
広島電鉄の市内線胡町停留場から歩いて4分ほどです
ワインバー「LORO」です
ロケーションとしては胡町停留場から流川通北口の信号を南進し3分ほど歩いて行き左側にある「広島つけ麺・弁慶」の
角を左折し少しすると左側にあります
荒夜の酒場ハンター 胡町「LORO」編
平成29年(2017年)11月23日(木曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにカウンターが7席ほど、2階もあります
店員は厨房に店長と思しき30代頃の男性がいます
BGMは洋楽ポップス、テレビはなく、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

生ビールの銘柄はキリン一番搾り、赤・白・スパークリングワイン等あります
フードメニュー

本日の前菜盛り合わせ、チーズ等あります
フードメニュー

前菜は肉、魚、野菜もあります
フードメニュー

アヒージョ、グリル料理もあります
ドリンクメニュー

ボトルワインもあります
ボードメニュー

黒板には本日のおすすめでしょうか、バル的なツマミもあります
生ビール・キリン一番搾り(300円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
野菜のラタトゥイユ温泉卵とクラッカーぞえ(400円)

カキのくん製はまだ出来ていなくコレにして、ズッキーニとなすと玉ねぎとパプリカが入って少しミートソースっぽい味で
食べやすいですよ
白ワイン・すっきり辛口(400円)

2杯目はコレで確かにやや辛いよりのワインです
カキオイル漬けは仕込み中で店員さんが目を離している間にガスコンロがオイルで炎上しています
胡町のワイン酒場でおすすめ料理を食べながらワインを飲むのも良いですね
会計は1100円でフランスの料理も食べられる胡町の酒場でした
住所:広島県広島市中区流川町7-29
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 福山「自由軒」キモテキ (2023/02/26)
- 広島「むさし・新幹線店」(おにぎり)若鶏むすび (2018/01/31)
- 広島・胡町「LORO|ローロ」(ワインバル)野菜のラタトゥイユ温泉卵とクラッカーぞえ (2018/01/30)
- 広島・銀山町「薬軒堀・八昌」(鉄板焼)お好み焼き・そば肉玉 (2018/01/29)
- 広島「立ち飲み・お食事処・とくとく」鯛のアラ煮 (2018/01/28)