高田馬場「築地銀だこ・大衆酒場さかえ通り店」銀のたこ刺し
JR東日本の山手線池袋駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は高田馬場駅早稲田口を出て高田馬場駅前の信号を横断しさかえ通りを歩いて行くと左側にあります
令和3年(2021年)04月22日(木曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房、厨房沿いにカウンターが3席、右側に4人がけテーブル席が9卓ほど、一番奥の暖簾越しに8人ほどのテーブル席もあります
店員は厨房に20代頃男性と同年代頃の女性が2人です
BGMは邦楽ポップス、テレビはなく、灰皿は入り口に煙草吸えますと書かれており自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
お客さんはいなくカウンター席に座ろうとするとテーブル席へと言われ、検温を実施します
お飲み物

フードメニュー

鉄板焼

焼とり

ザプレミアムモルツ(290円)

このお店で飲む1杯目のお酒はハッピーアワーで通常は490円のコレにします
お通し(220円)

値段は詳細なレシートに記載され、モノは豆もやしのビビンバです
銀のたこ刺し(480円)

銀シリーズおすすめからコレにします
オリーブオイルに黒胡椒的なパンチがありネタは普通です
銀の唐揚げ・4個(440円)

揚げ物も食べ、柚子胡椒が添えられてアチッとシンプルな味付けでなぜだかピリッとした感じも来ます
酎ハイ(360円)

2杯目はコレにします
銀のシリーズを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1918円でハッピーアワーが嬉しい高田馬場の酒場でした
住所:東京都新宿区高田馬場3-2-13 ドムス・サニ・ヤナガワビル 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 新宿「函館麺厨房あじさい」味彩塩拉麺 (2021/10/06)
- 高田馬場「浦野屋・やきとん・てるてる」牡蠣グラタン (2021/09/07)
- 高田馬場「築地銀だこ・大衆酒場さかえ通り店」銀のたこ刺し (2021/09/06)
- 高田馬場「はま寿司」びんちょうまぐろ大とろ (2021/09/05)
- 新宿三丁目「ぞんぶん」金目鯛のかぶと煮 (2021/08/17)