新中野「立呑み晩杯屋」ばくだん
東京メトロ地下鉄丸ノ内線新中野駅から歩いて2分ほどの立ち飲み居酒屋です
場所は新中野駅3番口を出て東京都道・埼玉県道4号東京所沢線(通称:青梅街道)を中野坂上方面へ歩いて行くと右側にあります
令和4年(2022年)9月21日(水曜日)の様子

店内は入り口入って右側少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型の立ち飲みカウンター、右側手前に樽と小さなスタンディングテーブル、左側に樽型のスタンディングテーブルと長方形なスタンディングテーブル4卓とその奥の壁沿いに立ち飲みカウンターもあります
店員は厨房に30代頃の男性が2人います
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
お飲み物

本日のオススメ

ホワイトボードメニュー

短冊メニュー

ゴールデンチュウハイ(290円)
このお店で飲む1杯目のお酒はコレですがまた写真を撮り忘れました
ピリ辛きゅうり(150円)

スピード的なコレを注文しと言ってもほぼそうですが、キムチベースの味付けです
ばくだん(250円)

魚貝類系も食べ、まぐろや海苔や大葉や長ねぎやとろろにわさびが添えられています
ネタの色はイマイチで醤油でかき混ぜて普通です
ゴールデンチュウハイ(290円)

2杯目もコレにします
板わさ(130円)

つまみの定番からコレで、茎わさびが添えられて蒲鉾もミニサイズです
チキンカツ(190円)

揚げ物も食べ、辛子や千切りキャベツが添えられてこんがりきつね色です
衣がサクサクとしてネタも良いかもしれません
100円台のツマミを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1300円で手仕込みカツが食べられる新中野の酒場でした
住所:東京都中野区本町4-30-26
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事