新中野「立呑みスラさん」ねぎトロ
東京メトロ丸ノ内線の新中野駅から歩いて2、3分ほどの立ち飲み居酒屋です
場所は新中野駅の4番口を出て東京都道・埼玉県道4号東京所沢線(通称:青梅街道)を中野坂上駅方面へ歩いて行き鍋屋横丁の信号を左折し歩いて行くと左側にあります
令和3年(2021年)11月26日(金曜日)の様子

店内は入り口入って右側少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型の立ち飲みカウンター、左側壁沿いにドラム缶のスタンディングテーブルが4卓と右側手前ガラス戸沿いにドラム缶のスタンディングテーブルが2卓です
店員は厨房に40代頃の男性と同年代頃の女性がいます
BGMはテレビのMVでしょうか邦楽ポップス、灰皿は見当たらず食べログによると分煙(加熱式たばこ限定)と書かれていますが詳細は不明です
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

フードメニュー

ボードメニュー

今週のサービスドリンク

ホッピーセット・黒(400円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
かしわ天(250円)

揚げ物から食べ、値段の割にデカッとしてややアブラギッシュですが食べ応えがあります
ポテスラ(200円)

スピード的なコレを注文し、千切りキャベツが添えられています
鮭とピーマンが決め手のようで普通に美味しい一風変わったポテトサラダです
ナカ(宝焼酎)(250円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
ねぎトロ(250円)

お刺身・焼き魚からコレを注文し、この色が良いのか悪いのか良くわかりません
普通に美味しいひと手間かけた生魚です
カクテキ(150円)

これもスピードメニューで、甘辛い大根キムチで箸休めです
特製料理を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1500円で縄暖簾が印象的な新中野の酒場でした
住所:東京都中野区中央4-11-14
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 中野「ふれあい酒場ほていちゃん」煮アナゴきゅうり (2022/02/11)
- 東中野「もつ焼丸松」せせり (2022/02/10)
- 新中野「立呑みスラさん」ねぎトロ (2022/01/15)
- 東中野「もつ焼丸松」おでん3点盛 (2022/01/14)
- 東中野「もつ焼丸松」生くらげポン酢 (2021/12/08)