赤羽「立ち飲み鉄板居酒屋・大吉」マグロ中落ち
JR東日本の埼京線赤羽駅から歩いて1分ほどの居酒屋です
場所は赤羽駅南口(東側)を出て正面やや右側の「とらふぐ亭・赤羽店
」と「赤羽籠太」なる居酒屋の間の路地を歩いて行くと右側にあります
令和2年(2020年)2月19日(水曜日)の様子

店内は入り口入って奥に厨房、手前右側に立ち飲みカウンター、中央辺りに仕切りがあり仕切り沿いに立ち飲みカウンター、左側に階段が少しあり右側仕切り沿いと左側壁沿いに立ち飲みカウンターがあります
基本は立ち飲みですがパイプ椅子も少しあります
店員は厨房に50代頃の男性、ホールに20代頃の女性もいます
BGMはテレビ音声と邦楽ポップス、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
フード&ドリンクメニュー

短冊メニュー

本日のおすすめ

ホッピー・黒(300円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
オクラ納豆(150円)

ネバネバ系のコレを注文し、粒デカッと良くかき混ぜて食べます
焼きハンバーグ(200円)

焼き物も食べ、ハンバーグってそもそも焼きじゃないのと思いつつ出来合いのモノを焼きました的なことでしょうか
ショボッと思いつつ安いんで問題なくソースはオーロラ風に焼き肉のタレを合わせたような味でネタは普通です
中(150円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
マグロ中落ち(値段は失念)

魚貝類系も食べ、250円ほどでしょうかキャベツの千切りも添えられて普通に美味しいですよ
コロッケ(100円)

揚げ物も食べ、じゃがいもだけと思いつつコーンや人参も入ってあまーいく、揚げ立てに勝るモノなく良いですね
自家製いかの塩辛(150円)

スピード的なコレを注文し、箸休めです
中(150円)

更に焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みます
自家製ツマミを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1450円ほどで立ち飲み鉄板な赤羽の酒場でした
住所:東京都北区赤羽南1-6-8
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 十条「立ち飲み・勝」カレールゥーコロッケ (2020/12/14)
- 赤羽「立ち飲み鉄板居酒屋・大吉」マグロ中落ち (2020/12/12)
- 赤羽「まるよし」もつ焼き (2020/12/11)
- 板橋「箸処・写楽」おばんざい3点盛り (2020/07/01)
- 田端「もつ焼きたつや」鳥ダンゴ (2020/06/29)