京急川崎「立ち飲み天下」タコのぶつ切り
京急電鉄の京急本線京急川崎駅から歩いて2分ほどです
立ち飲み居酒屋『立ち飲み天下』です
ロケーションとしては川崎駅中央口を出て東進し歩き左側に『立ち呑み晩杯屋川崎店』がある左角を左折し
歩いて行くと右側にあります
荒夜の酒場ハンター 京急川崎『立ち飲み天下』編
平成29年(2017年)10月17日(火曜日)の様子

店内は入り口入って左側少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型の立ち飲みカウンター、
右側壁沿いに立ち飲みカウンターもあります
店員は厨房に腰が低い50代頃の男性と20代頃の男性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしてはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
店内メニュー

カウンター上にお品書きはなくお酒類、ツマミ、一品料理もあります
店内メニュー

生・瓶ビール、チューハイ、刺身等もあります
店内メニュー

もつ煮込み、サラダ、豆腐料理、魚貝類等あります
ドリンクメニュー

お店のオリジナルポスターに生・瓶ビールの銘柄がサントリーのザ・モルツです
店内メニュー

B級グルメNo.1の鳥もつ煮、3冷ホッピーセットもあります
ホッピーセット黒(380円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレで店員さんに「氷入れますか」と聞かれ「ハイ」と言います
ポテトサラダ(240円)

人参、じゃがいもは潰れていて、玉ねぎが入って普通に美味しいサラダです
中(200円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
タコのぶつ切り(240円)

魚貝類も食べ、写真はないのですが別皿で山葵がタップリ添えられこんなにいらないと思いつつ普通に美味しいですよ
清酒を飲んでいる年輩のお客さん店員さんに「今何杯」と聞いており話してないとわからなくなるとボヤいています
川崎の立ち飲み屋さんで一品料理を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1060円で甲府名物も食べられる京急川崎の酒場でした
住所:神奈川県川崎市川崎区宮本町2-4 ドルチェ宮本
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


