観光通「立ち呑みたたんばぁ」チーズポテト
長崎電気軌道の1号系統観光通駅から歩いて1分ほどの立ち飲み居酒屋です
場所は観光通停留場を出て春雨通りを思案橋駅方面へ歩いて行き最初の信号を右折し銅座町通りを歩いて行き最初の左角を左折し歩いて行くと右側にあります
令和4年(2022年)11月22日(火曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房、厨房沿いに立ち飲みカウンターがあります
店員は厨房に30代頃の男性が2人います
BGMはジャズ、テレビはなく、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
常にそうかは知りませんが右側が空いた時は店員さんが促して右側に徐々にズレていました
ドリンクメニュー

フードメニュー

短冊メニュー

店内メニュー

名物100円小鉢

麦とホップ(300円)

このお店で飲む1杯目のお酒はサッポロの発泡酒にします
たくあん(100円)
スピード的なコレを注文と言うかトレーに色々とのせて回っていたので貰います
写真を撮り忘れていました
チーズポテト(300円)

揚げ物も食べ、バジルか青海苔かパセリセロリか不明でパルメザンチーズがかかっています
別皿でトマトケチャップが出され揚げ立てに勝るモノなく美味しいですよ
米焼酎(500円)

2杯目は米焼酎で飲み方はロックにします
名物100円小鉢を食べながら焼酎を飲むのも良いですね
会計は1200円でサッと飲んでサッと帰る観光通の酒場でした
住所:長崎県長崎市船大工町1-1
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 大波止「江戸びし」ちゃんぽんセット (2023/05/27)
- 観光通「かにや本店」おでん・国産牛赤すじ肉 (2023/05/26)
- 観光通「立ち呑みたたんばぁ」チーズポテト (2023/05/25)
- 思案橋「黒龍亭浜んまち」焼一口餃子 (2023/05/24)
- 思案橋「思案橋ラーメン」ギョーザ (2023/05/23)