曙橋「福よし」煮込み
都営地下鉄新宿線曙橋駅から歩いて1分ほどの居酒屋です
場所は曙橋駅A1出口を出て四谷方面へ南進して行くと右側にあります
平成30年(2018年)11月29日(木曜日)の様子

店内は入り口入って一番奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが10席ほど、左側に4人掛けテーブル席が4卓と2人掛けテーブルもあります
店員は厨房や焼き台に首には金のネックレスな50代頃の男性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿は店員に言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
フード&ドリンクメニュー

短冊メニュー

飲み物、焼き物、一品料理

焼酎ハイボール(350円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(値段は不明)

会計から単純計算すると200円でモノとしては白菜で味が余りなく卓上調味料を使う事が前提のようです
レバー、ネギマ、シロ、カシラ、ナンコツ(各1本120円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレと塩のようでおまかせで焼いてもらいます
全部タレで焼かれます
レバーは普通で、ネギマはカシラの赤身のようで肉肉しく、シロはテッポウが一欠片挟まれ普通に美味しく、カシラは所謂アブラで、ナンコツ器官系で良い感じの食感ですよ
タレはトロミがありあまーいく少しだけ辛さがあり味が強く5本タレはきついですね
焼酎ハイボール(350円)

2杯目もコレにします
煮込み(400円)

煮物系も食べ、じゃがいもはと思いつつ味噌味で黒こんにゃくとシロにテッポウ少し入ってモツが柔らかに良く煮込まれていますよ
大将はタバコは止めたが薬局でネオシーダーを買ってると言っています
曙橋のもつ焼き屋さんで煮込みを食べながらハイボールを飲むのも良いですね
会計は1900円で焼酎ハイボールが飲める曙橋の酒場でした
住所:東京都新宿区舟町12
福よし (居酒屋 / 曙橋駅、四谷三丁目駅、若松河田駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事