福井「福そば」焼き油揚げ
JR西日本の北陸本線福井駅から歩いて2分ほどの蕎麦屋です
場所は福井駅西口を出て高架下沿いに越前花堂駅方面へ歩いて行き右側に「福井マンテンホテル駅前」がある角を右折し歩いて行くと左側にあります
令和4年(2022年)11月01日(火曜日)の様子

店内は入り口入って正面奥に厨房、右側奥壁沿いに4人掛けテーブル席が6卓と手前側に2人掛けテーブル席が4卓、2階もあるようです
店員は厨房に30と40代頃の男性、ホールに30と50代頃の女性がいます
BGMはジャズ、テレビはなく、灰皿は見当たらず禁煙でしょうか
ルールは特に書くような事はありません
お飲みもの

酒の肴

福井の味

秋の味覚

越前おろしそば

冷たいそば

麵セット

おすすめうどん定食

温かいうどん・そば

蕎麦屋さんのカレーうどん

甘味

お持ち帰り

ご来店ありがとうございます

越前おろしそば職人(580円)

今日飲む1杯目のお酒はそば焼酎で飲み方はそば湯割りです
飲み方の問題もありますが下にはネットリとしたそば湯が沈殿しています
にしん甘露煮(580円)

魚貝類の一品料理から食べ、から食べ、長ねぎと生姜おろしがのっています
甘くもなく甘露煮になるのかと思いつつヒタヒタと煮汁に埋没されてツマミにはいいです
福井の焼き油揚げ(600円)

焼き物も食べ、生姜おろしが添えられて大根おろし長ねぎがのっています
少し食べてから唐辛子で味変しコレが結構辛ッとしています
気のせいかネタは何か少し違う趣があります
酒の肴を食べながらそば焼酎を飲むのも良いですね
会計は1760円で昭和24年誕生な福井のそば屋でした
住所:福井県福井市中央1-22-1
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事