三重・五十鈴川・内宮前「伊勢神宮内宮(皇大神宮)」(神社)
近畿日本鉄道鳥羽線五十鈴川駅から歩いて20分ほどです
神社『伊勢神宮内宮(皇大神宮)』です
ロケーションとしては五十鈴川駅を出て三重県道12号伊勢南勢線を南進し20分ほど歩きます
荒夜の酒場ハンター 五十鈴川『伊勢神宮内宮(皇大神宮)』編
平成28年(2016年)10月19日(水曜日)の様子

内宮さん周辺

内宮の入口付近と言えば良いのでしょうか内宮内の案内図と思っているとこちらの周辺図です
皇大神宮(内宮)

御祭神は天照大御神、御鎮座は垂仁天皇二十六年です
宇治橋

大きな鳥居が橋の手前にもあります
五十鈴川

宇治橋の下には五十鈴川が流れています
三重県産清酒奉納

地元の酒蔵の酒樽が並んでいます
正宮・皇大神宮

写真撮影禁止のマークがありこの辺まででしか撮れないようです
厳かな雰囲気で参拝しお酒を飲むのも忘れてしまいました
住所:三重県伊勢市宇治館町1
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事