神戸三宮「赤萬」(中華料理)餃子
阪急神戸線の神戸三宮から歩いて2分ほどです
中華料理「赤萬」です
ロケーションとしては神戸三宮駅西改札口を出て線路沿いに元町方面へ歩いて行くと右側にあります
荒夜の酒場ハンター 神戸三宮「赤萬」編
平成29年(2017年)12月12日(火曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにカウンターが6席ほど、左側に4人掛けテーブル席が2卓ほどです
店員は厨房に30代頃の男女が4人ほどです
BGMはラジオでAM放送、テレビはなく、灰皿は入り口に禁煙と書かれています
ルールとしては特に書くような事はありません
メニュー

カウンター上にお品書きはなく店内にメニューがあります
カウンター上

ビール・大びん(500円)

このお店で飲む1杯目のお酒はビールと注文し、店員さんに「だいびんですか」と聞かれ「ハイ」と言い
「先に出しますか」と聞かれ「ハイ」と言います
(餃子は)「2人前からです」と言われ「ハイ」と言います
餃子2人前(580円)

コンガリとシッカリ焼かれ上がるまでの時間は意外とかかります
タレ

白味噌ダレは甘辛仕様です
食べかけ

餡は野菜がメインで生姜っぽい味もし味噌を付けながら普通に美味しいですよ
小皿に味噌をたっぷりと入れて食べている若い女性もいます
三宮のぎょうざ専門店で餃子を食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は1080円で餃子とビールのみの三宮の酒場でした
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-2-1
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


