横浜・桜木町「石松 いしまつ」(立ち飲み居酒屋)[まぐろぬた、チーズ、ホッピー]
JR根岸線桜木町駅から歩いて1分もかかりません
立ち飲み居酒屋『石松』です
ロケーションとしては桜木町駅前の駅ビルと言うか複合施設の通称『桜木町ぴおシティ』、
正式名称『桜木町ゴールデンセンター』の地下2階です
荒夜の酒場ハンター 桜木町『石松』編
平成26年(2014年)12月28日の様子
桜木町ぴおシティ


店内は暖簾をくぐると左奥に厨房、厨房沿いに立ち飲みカウンターがあり壁沿いにも立ち飲みカウンター、
スタンディングテーブルが大(5~6人用)2つ、小3つはビールケースの簡易なモノです
店員は厨房に60代頃の男性と30代頃の男性、カウンターに40代頃の女性、ホールに50代頃の女性がいます
BGMはなく、テレビもない、灰皿はカウンター上に常備されており煙草はフリーのようです
ルールとしては立ち飲みでキヤッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
ドリンクメニュー

カウンター上にお品書きはなく壁にはメニューが張られています
フードメニュー

フードメニュー

ボードには海鮮類を主にツマミがあり立ち飲みでこんなに多くの種類が多いお店は余りないですね
カウンター上

ホッピー(350円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
このお店のホッピーは作られて出されそのまま飲めます
日柄か当然のごとく有馬記念と言う事で競馬談義に花が咲いていますね
まぐろぬた(400円)

すぐに出てきそうなコレにし厨房がバタバタしているようで、ホールでも店員さんの交代時期にあたり少し時間がかかりますね
ツマミは発泡スチロールの容器に入れられて出されます
味噌は甘くないタイプでネギは若煮えでシャキッとしていますがクタッとしていた方が好きなんですが、まぐろは色よし味よしで良いですよ
チーズ(300円)

チーズの下にはキャベツが敷かれており、まあ良いですね
ホッピー(350円)

もう1杯同じモノを飲みます
お酒を飲んでいて転倒するお客さんがおりカウンター上のツマミが床に散乱していますよ
周りのお客さんはだいぶ酔っぱらてるよと話しています
駅から近くツマミも豊富で野毛界隈で飲む時の1軒目には良いですね
会計は1400円で凝った魚介類が食べられる桜木町の酒場でした
住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1ぴおシティ B2F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 横浜・桜木町・野毛「福田フライ ふくだふらい」(立ち飲み居酒屋)[串かつ、ポテト、げそ] (2015/01/08)
- 横浜・日ノ出町・桜木町・野毛「桐のや水産」(立ち飲み居酒屋)[鶏のからあげ] (2015/01/07)
- 横浜・桜木町「石松 いしまつ」(立ち飲み居酒屋)[まぐろぬた、チーズ、ホッピー] (2015/01/06)
- 浜川崎「ますや」(もつ焼き)[おしんこ、みみ、なんこつ、ホッピー] (2014/10/05)
- 川崎新町「島田屋」(もつ焼き)[煮込み、レバ、かしら、ガツさし、おしんこ] (2014/10/04)