美栄橋「琉球餃子マニア」中国ソーセージ
ゆいレールの美栄橋駅から歩いて3分ほどの中華料理屋です
場所は美栄橋駅出入口1を出て高架下沿いに県庁前駅方面に歩いて行き久茂地橋の信号を左折し歩いて行くと左側にあります
令和5年(2023年)1月18日(水曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにカウンターが8席、左側にテーブル席が4人掛け5卓ほどです
店員は厨房に30代頃の男性が2人、ホールに20代頃の女性が2人です
BGMは洋楽ポップス、テレビはなく、灰皿見当たらず禁煙でしょうか
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

限定ドリンク

フードメニュー

瓶ビール(660円)

このお店で飲む1杯目のお酒は赤星もありますがコレにします
お通し(300円)

値段はお品書きに記載され、モノはザーサイで食べ放題になります
中国ソーセージ(530円)

サイドメニューからコレで、甘めの味付けになっているので白髪ねぎと豆板醤でと出されます
食べてみるとやや肉肉しいです
琉球アグー餃子・小(480円)

焼餃子から食べ、皮から作っているので時間がかかりますと言われハイと言います
味付いているのでそのままでお好みで醤油、お酢、自家製ラー油と出されます
羽根付きでややジューシーな感じもあり美味しいですよ
甕出し紹興酒(500円)

2杯目は10年物になりで受け皿付きでこれしか入っていないのは意味がなくどうなんでしょうか
ポテトサラダ(450円)
スピード的なコレを注文し、写真を撮り忘れました
春巻きの皮がのって一緒にどうぞと出されます
パセリセロリ青海苔バジルどれでしょうかザーサイも入り少し異国情緒があります
手作り餃子を食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は2920円でザーサイ食べ放題な美栄橋の酒場でした
住所:沖縄県那覇市牧志1-9-1 一銀マンションビル 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- おもろまち「スーパーホテル新都心」無料健康朝食 (2023/09/01)
- 美栄橋「もつ焼き松井」もつ煮込み (2023/08/31)
- 美栄橋「琉球餃子マニア」中国ソーセージ (2023/08/30)
- 牧志「パーラー小やじ」ホヤ酢と干しホヤ炙り (2023/08/29)
- 那覇空港「琉球回転寿司・海来」石垣貝 (2023/08/28)