牧志「EIBUN|エイブン」沖縄そば
沖縄都市モノレール線牧志駅から歩いて5、6分ほどの沖縄そば屋です
場所は牧志駅の出入口1を出て国際通りを西進し歩いて行きてんぶす広場手前の左角を左折し歩いて行き右側に「ALPHABED・INN・那覇国際通りWEST」なるホテルがある角を右折しすぐの左角を左折し歩いて行くと左側にあります
令和4年(2022年)11月28日(月曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにカウンターが6席、左側ガラス戸沿いにカウンターが3席、中央辺りにテーブル席が3卓です
店員は厨房は良く見えませんが40代頃の男性、客入れに20代頃の女性が2人や口顎髭な30代頃の男性もいます
BGMはジャズ、テレビはなく、灰皿は見当たらず禁煙でしょうか
ルールは特に書くような事はありません
フードメニュー

じゅーしー

BUNBUNそば

塩軟骨ソーキそば

辛牛もやしそば

釜玉ぶっかけ沖縄まぜそば

月見まかない肉そば

セット&ドリンクメニュー

ウンチク

スタッフおすすめカスタマイズ

今日のおすすめ

つぼやコーラ

卓上調味料

沖縄そば(750円)

その名の通り定番なコレを注文し、ゆっくり食べて下さいと出されます
三枚肉とさつま揚げというか蒲鉾にねぎがのっています
麺

やや平たく少し縮れてつゆも良く味わえます
出汁は鰹節系をより良く感じられ優しい味です
途中から紅生姜や柚子胡椒を投入して味変します
行列店でオーソドックスなそばを食べるのも良いですね
会計は750円で沖縄のソウルフードが食べられる牧志のそば屋でした
住所:沖縄県那覇市壺屋1-5-14
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 美栄橋「富士家泊本店」富士屋ぜんざい (2023/06/07)
- 牧志「EIBUN|エイブン」沖縄そば (2023/06/06)
- 牧志「HAN’S|ハンズ国際通り」テンダーロインステーキ (2023/06/05)
- 美栄橋「コンフォートイン那覇泊港」朝食ビュッフェ (2023/06/04)
- 安里「二万八千石」串盛り・5本盛り (2023/06/03)