熊本城・市役所前「立呑み食堂ねぎぼうず」馬刺ヒモ刺
熊本市電の熊本城・市役所前電停から歩いて1、2分ほどの居酒屋です
場所は熊本城・市役所前電停を出て熊本県道28号熊本高森線を花畑町方面へ歩いて行き左側に「住友生命熊本ビル」がある角を左折し歩いて行くと右側にあります
令和4年(2022年)12月04日(日曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにLの字カウンターが10席、左側に樽型なスタンディングテーブルにパイプ椅子もあります
店員は厨房に30代頃の男性、仕切りの半分反対側は普通の居酒屋のようで60や40代頃の男性がいます
BGMは邦楽ポップス、テレビはなく、灰皿は禁煙の張り紙があります
ルールはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
おしながき

郷土料理

県産の日本酒・焼酎

札メニュー

お飲みもの

人気メニューNo1

熊本名物

ボードメニュー

レモンサワー(300円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
馬刺ヒモ刺(660円)

馬肉の刺身から食べ、コレが食べやすいと言われハイと言います
ねぎや生姜おろしや玉ねぎスライスが添えられてニンニクも欲しいですね
確かに食べやすくカシラを生で食べているような感じで醤油はあまーいですよ
からし蓮根(280円)

揚げ物も食べ、最初はカラッとしていますが慣れるとそうでもなく野菜の食感も楽しめます
焼酎(こめ)(300円)

2杯目は米焼酎で飲み方はロックにします
ネギとろ(420円)

魚貝類の刺し身も食べ、かいわれ大根や大根つまや大葉やねぎや海苔は4枚で少しショボッとしています
普通で中落ちの方が良さそうでした
熊本のソウルフードを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1960円で名物料理が食べられる熊本城・市役所前の酒場でした
住所:熊本県熊本市中央区下通1-4-5
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 辛島町「餃子屋弐の弐・下通店」四川麻婆豆腐 (2023/06/18)
- 花畑町「居酒屋瀬戸」馬肉セット (2023/06/17)
- 熊本城・市役所前「立呑み食堂ねぎぼうず」馬刺ヒモ刺 (2023/06/16)
- 辛島町「勝烈亭新市街本店」六白黒豚ロース (2023/06/15)
- 新水前寺・味噌天神前「うなぎの柳川」うなぎの蒲焼 (2023/06/14)