岡山「煮込み瞠る」牛チレ
JR西日本の山陽本線岡山駅から歩いて2、3分ほどの居酒屋です
場所は岡山駅東口(後楽園口)を出て市役所筋を北上して右側に「印章の店・小峠」ある角を右折し歩いて行くと左側にあります
令和4年(2022年)10月11日(火曜日)の様子

店内は入り口入って右側少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが8席ほどです
店員は厨房にマギー審司似な30代頃の男性と同年代の女性がいます
BGMは洋楽ポップスでしょうか、テレビはなく、灰皿は見当たらず禁煙でしょうか
ルールは特に書くような事はありません
フード&ドリンクメニュー

白レバー

トロホルモン

自家製辣油

ドリンクメニュー

ブラジャー

三冷ハイボール

赤星

赤ホッピー(プレミアム・ホッピー)(580円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレで、所謂55ホッピーで焼酎はシャリキンです
厨房の棚にはリターナブル瓶がズラーッと並んでいて店主が入って来ないとかなり細かく説明しホッピー押しのようです
特製煮込み(680円)、半熟玉子入り(110円)

先ずはと書かれているコレから食べます
葱がのって柚子胡椒が添えられて、玉子は薄味です
牛肉のようで確かにアッサリ味でネタの旨味が良く出ていますよ
牛チレ(640円)

希少部位のコレも食べ、混ぜてと出されます
生姜おろしが添えられて葱やうずら玉子や白ごまがかかっています
確かに生もので鮮度が良い美味しい肉刺しタレはややあまーいです
下町ハイボール(550円)

2杯目はコレにします
牛肉料理を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は2580円で牛肉刺身が食べられる岡山の酒場でした
住所:岡山県岡山市北区駅前町2-5-27
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事