大宮「焼鳥日高・大宮一番街店」(立ち飲み居酒屋)[フライドポテト 、イカの塩辛、ねぎま]
JR埼京線大宮駅から歩いて2分ほどです
居酒屋『炭焼き勘九郎』です
ロケーションとしては大宮駅東口を出て駅前の一番街商店街に入り1分ほど歩くと左側にあります
荒夜の酒場ハンター 大宮『炭焼き勘九郎』編
平成28年(2016年)6月3日(金曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房と焼き台、厨房沿いにLの字型の立ち飲みカウンター、左側壁沿いにも
立ち飲みカウンターがあります
店員は厨房に50代頃の女性と20代頃の女性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿は店員さんに言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンク&フードメニュー

ペン入力によるタッチパネルメニューです
おすすめ

本日のオススメのようで特に変わったモノはありません
カウンター上

ホッピー(黒セット)(360円)

このお店で飲む1杯目のお酒はホッピーと注文し、店員さんに白ですかと言われ、黒でと言います
ファーストドリンクは口頭で注文し、店員さんに注文方法はご存じですかですかと言われ、ハイと言います
フライドポテト(200円)

揚げ物を注文し、唐揚げとセットのおすすめの方が良かったかと思いつつ普通に美味しいですね
イカの塩辛(柚子入り)(190円)

スピード的なコレを注文し、柚子感は少なくそう辛くもない塩辛です
おかわり焼酎(中)(200円)

焼酎のナカをもらいもう1杯ホッピーを飲みますね
氷が山盛りになってしまい、他のお客さんには入れますかと聞いていますが・・・
ねぎま・タレ(250円)

焼き物の注文は2本単位で焼き方と言うか味付けはタレと塩(特製スタミナ焼きは例外)です
タレはトロミがあり、甘いーくてタレ感が強くてやはり鶏肉の味が良くわからずです
タッチパネル初心者のお客さんがおり注文がなされていないようなガイダンスが流れて店員さんが確認したりしています
大宮駅前商店街の酒場タッチパネルと格闘しながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1200円で柚子入り海鮮が食べられる大宮の酒場でした
住所:埼玉県さいたま市大宮区宮町1-83-2
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 新・南越谷「やまちゃん」(立ち飲み居酒屋)[レバー、しろもつ、辛味噌きゅうり] (2017/04/01)
- 新・南越谷「100円酒バー・おやじ家」(立ち飲み居酒屋)[ネギトロ、もつ煮込み、白ガリ] (2017/03/31)
- 大宮「焼鳥日高・大宮一番街店」(立ち飲み居酒屋)[フライドポテト 、イカの塩辛、ねぎま] (2016/06/07)
- 大宮「炭焼き勘九郎」(居酒屋)[サク飲みセット、旬!紅白盛(生桜エビ、生しらす)] (2016/06/06)
- 大宮「なごみ」(立ち飲み居酒屋)[しめサバ、ボイルウインナー、たけのこ煮] (2016/06/05)