旭川「焼鳥専門・ぎんねこ」豚レバー
JR北海道の函館本線旭川駅から歩いて8分ほどの居酒屋です
場所は旭川駅北口を出て北海道道20号旭川停車場線を北進し歩いて行き5条通8・9丁目の信号を左折し歩いて行くと左側にあります
令和元年(2019年)8月28日(水曜日)の様子

店内は月見入って右側に厨房と焼き台、横に接続してLの字型のカウンターが7席ほど、左側に小上がり4人卓が2つ、左側奥に見えませんけどテーブル席でしょうか禁煙席の表示があります
店員は焼き台に黒縁メガネな30代頃の男性、厨房に30代頃の男女3人ほどです
BGMはテレビ音声、灰皿は店員に言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
飲み物

おすすめ&串もの

ボードメニュー

瓶ビール(650円)

このお店で飲む1杯目のお酒はこの地なんでサッポロクラシックにします
お通し(150円)

値段はお品書きに記載されモノはカブの漬け物です
豚レバー(100円)、かしわ(130円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレと塩におまかせです
おまかせで焼いて貰います
レバーはタレでトロミあまーい玉ねぎが挟まれしっかりとしたネタで、かしわは塩で普通に美味しい焼き鳥です
ひざナンコツ(150円)

塩でショボッと思いつつコリコリとした食感が良いですね
鳥モツ(130円)

タレでこれも玉ねぎ仕様で肝のようなビジュアルですが歯応えが良いですよ
隣のお客さん新子焼きに串のフルコースでガッツリ食べています
旭川の専門店で焼き鳥を食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は1420円で名物新子焼きも食べられる旭川の酒場でした
住所:北海道旭川市五条通7右6 5・7小路ふらりーと
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事