赤羽「神保町食肉センター」(焼肉)[ランチ食べ放題(45分)・塩はつ、レバー、もも、ピートロ]
JR東日本の埼京線赤羽駅から歩いて1分ほどです
焼肉『神保町食肉センター』です
ロケーションとしては赤羽駅南改札口(東)出口を出て正面のパチンコ『キングス』のある通りを歩き2つ目の左角を左折し
少しすると右側にあります
荒夜の酒場ハンター 赤羽『神保町食肉センター』編
平成29年(2017年)2月15日(水曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにカウンターが6席、左側に2人掛けテーブル席が2卓ほど、2階もあります
店員は厨房に30代頃男性、ホールに20代頃の男女が3人ほどです
BGM はガヤガヤとして余り聞こえないがラジオでしょうか、テレビはなく、灰皿は卓上になく
45分一本勝負のランチタイムなんで煙草を吸っているお客さんはいなくモクモクと煙が立ち込めていて禁煙ではないでしょう
ルールとしては特に書くような事はありません
店頭メニュー

朝採りレバー入荷日時は2月15日09:27です
ウンチク

お店の歴史、お肉は上州牛を中心とした国産牛のラインナップがあります
メニュー

スタートセット3種類とおかわりが5種類で10分前がラストオーダーです
ルール

何気に「お肉は、焦らずしっかり焼いてお召し上がり下さい。」は笑えます
水

デカグラスのお水が出され、店員さんに「スタートは何にしますか」と聞かれ「Cセットで」と注文し、
と言うか写真ではもうお肉やご飯が到着しちゃっていますね
スープ、オニオンサラダ

スープはワカメと白ごまが入って、サラダはレモン汁でしょうか味が付いています
ライス

Cセット

おすすめと書かれているコレを注文し、塩はつと塩レバーが盛られて全ておかわり自由で950円です
ロースター

食べかけ

どちらも塊系でハツは食感が良くオイリーな塩味で、似たネタの組み合わせで確かにレバーですが柔らかさは余りなく
と言うかそもそも焼き過ぎで焦げていますね
Bセット

おかわりはこのセットにします
ロースター

脂も少し入って焼いているとファイヤー系になります
食べかけ

ももタレ赤身が柔らかく、味噌味のピートロも脂が入ってジューシーで味噌やタレの味は前面に出なく肉の良さがわかります
結局2セットしか食べずライスやサラダのおかわりもしないで終了としこれだとお店の儲けになりますよ
男女のお客さんは延々と仕事の話し、最後のセットをオーダーしてます
赤羽の繁華街でランチタイムの焼肉食べ放題も良いですね
会計は950円で朝じめレバーが食べられる赤羽の酒場でした
住所:東京都北区赤羽1-5-2 帝都ビル 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 王子「立ち飲み・日高」ひな串・タレ (2017/06/30)
- 東十条「やきとん・まるば」(居酒屋)[まぐろ中落ち、ジューシーハツ串、しろ、かしら、なんこつ] (2017/04/30)
- 赤羽「神保町食肉センター」(焼肉)[ランチ食べ放題(45分)・塩はつ、レバー、もも、ピートロ] (2017/03/08)
- 王子「平澤かまぼこ」(立ち飲み居酒屋)[おでん・カレーボール、大根、じゃがいも] (2017/01/02)
- 王子「立ち飲み日高」(立ち飲み居酒屋)[コハダ刺、かわ・タレ、コロッケ] (2017/01/01)