江古田「焼とん・きむら」もつ煮込み
西武鉄道の池袋線江古田駅から歩いて3、4分ほどの居酒屋さんです
場所は江古田駅南口を出て旭丘文化通り商店会を歩いて行くと左側にあります
平成31年(2019年)2月6日(水曜日)の様子

店内は入り口入って左側少し奥に厨房と焼き台、厨房沿いにコの字型のカウンターが14席ほど、手前に4人掛けテーブル席が2卓ほどです
店員は焼き台に店主と思しき30代頃の男性、厨房に同年代頃の女性もいます
BGMは邦楽ポップス、テレビはなく、灰皿は見当りませんがたぶん吸えるでしょう
ルールは特に書くような事はありません
お飲み物

お食事

ホワイトボードメニュー

ボードメニュー

焼き台

ホッピーセット・黒(400円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
もつ煮込み(400円)

ごぼう大根味噌そうベースで脂の感じが強め仕様ですよ
菜の花のおひたし(250円)

スピード的なコレを注文し、旬の一品です
上タン串(180円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレ、塩、味噌等でおまかせでいいですかと聞かれハイと言います
お好みで胡麻油と出されシッカリした歯応えが良い感じです
げんこつ串(130円)、しろ(120円)、手羽先(200円)

げんこつは味噌はややカラッとこりこり、しろはサラサラとさっぱりしたタレに良いネタが合って、手羽は塩でカリカリした皮に身は肉感的ですよ
ナカ(焼酎)(270円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
酎ハイ(350円)

3杯目はコレにします
数の子わさび(100円)

100円のツマミも注文し、無料なガリももらいます
江古田の赤提灯でもつを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は2460円でガリが無料な江古田の酒場でした
住所:東京都練馬区旭丘1-51-10
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 練馬「やきとんだいだら」ビーフカレーコロッケ (2019/10/12)
- 上石神井「一圜」ジャンボ餃子3ヶ (2019/08/04)
- 江古田「焼とん・きむら」もつ煮込み (2019/07/07)
- 江古田「立ち飲み・ドラム缶」パンの耳チーズがけ (2018/12/10)
- 桜台「末広」(立ち飲み居酒屋)真鯛刺身 (2018/05/04)