東十条「野豚 のぶた」(焼とん)[豚つくね、ねぎま、レバー、鳥皮、ソーセージ、ナンコツ]
JR京浜東北線東十条駅から歩いて2分ほどになり『みとめ』より駅近になります
焼きとん『野豚』です
荒夜の酒場ハンター 東十条『野豚』編
平成26年(2014年)2月7日の様子

店内は入口入って左側には焼き台と厨房、厨房沿いにカウンターが8席ほど、奥には小学校等の机を付けたテーブル席が4つほどあります
店員は焼き台に店主とおぼしき20代頃の男性が一人で切り盛りしています
ドリンクメニュー


フードメニュー


ホッピーセット黒(450円)

値段は見ないで注文したのですが少し高いのです
枝豆(120円)

スピードメニューの中からコレを注文します
豚つくね、ねぎま、レバー、鳥皮(各1本100円)

店主さんに飲み物は言って下さい食べものは書いて下さいとメモ用紙とボールペンを出されます
焼き物の注文は1本からのようで(豚あレバーあぶりは除く)焼き方は聞かれず自動的にお任せになるようです
焼き物が焼きあがったようで店主さんが持っている皿を取ろうとすると「手出さないで」と言われます
焼とんと焼鳥がある事が嬉しくタレと言いどのネタも美味しいですよ
ソーセージ、ナンコツ(各1本100円)

ソーセージと言うよりウインナーになり良い感じで焼かれ問題ない美味しさですね
ナンコツはこのタタキ具合がビジュアル、味ともこのコリコリ感が秀逸でございますよ
ホッピーを飲んでいると後から来たお客さんは常連さんなんでしょうか全て口頭注文にて店主さんは対応しています
別のお客さんは飲み物は言って下さい食べものは書いて下さいと顔馴染みのお客さんではないと言う事なんでしょうね
焼酎(中)(250円)

余り顔馴染みでないお客さんでも店主さん「お代わり出しましょうか」てな対応はするようです・・・まあ、商売ですからね
会計は1420円で軟骨が美味しい東十条の酒場でした
住所:東京都北区中十条3-16-10コーポラスニワ 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 十条「田や たや」(居酒屋)[とろ〆さば、玉子からあげ] (2014/04/07)
- 赤羽「のんき」(もつ焼)[しろ、はつもと、じゃがいも入り煮込み、元祖下町ハイボール] (2014/02/19)
- 東十条「野豚 のぶた」(焼とん)[豚つくね、ねぎま、レバー、鳥皮、ソーセージ、ナンコツ] (2014/02/14)
- 東十条「みとめ」(居酒屋)[からし焼、あじ刺、ホッピー] (2014/02/13)
- 新板橋「田丸屋」(焼鳥・焼とん)[カシラ、ネギマ、レバ、シロ、ホッピー] (2013/12/05)