沼袋「やきとん だいだら 沼袋店」(焼きとん)[ねぎま、せせり、ラタトゥイユ、なんこつつくね串]
西武新宿線沼袋駅から歩いて1分ほどです
焼きとん『やきとん だいだら 沼袋店』です
ロケーションとしては沼袋駅北口から商店街のメインストリートと言うかバス通りを歩き最初の四つ角を右折し2軒目にあります
荒夜の酒場ハンター 沼袋『やきとん だいだら 沼袋店』編
平成27年(2015年)3月7日の様子

店内は入り口入って一番奥に厨房と焼き台、厨房沿いにカウンター席が5席ほど、カウンター席の後には4人掛けテーブル席が4つほど、
入口外とスケルトンなビニールシートの間にもテーブル席があります
店員は焼き台に20代頃の男性店長、厨房に店主と思しき30代頃の男性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿は店員さんに言えば出してくれ煙草はフリーのようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

サワー系は金宮焼酎を使用しているようです
フードメニュー

席料は100円のようです
ボードメニュー

本日のオススメです
カウンター上

ホッピーセット(黒)(380円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
チーズチクワ(250円)

マヨネーズを付けてカロリー高そうだけど良い組み合わせです
ねぎま、せせり(各1本120円)

写真はボケちゃっていますね
せせりは安定した味で、味付けは微妙に強めでお酒もグビグビと行きますよ
ねぎまも普通に美味しいですね
中(焼酎)(250円)

焼酎の中を注文しホッピーをもう1杯飲みます
野菜たっぷりラタトゥイユ(320円)

酸っぱくもなくトマトベースでズッキーニ、玉ネギ、ナスでしょうかマイルドで食べやすいですね
なんこつつくね串(180円)

生ピーマンが添えられて定番的な出し方にしているようですね
問題ない美味しさがありますよ
下町ハイボール(300円)

違うモノをもう1杯飲みますね
アンチョビポテト(280円)

揚げ物系のコレをポリポリと食べてみます
沼袋駅チカのビニールシートの奥で焼きとんを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は2250円でフランスの料理も食べられる沼袋の酒場でした
住所:東京都中野区沼袋1-36-6
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 中野「焼とり よね田 中野店 よねだ」(居酒屋)[なんこつ、つくね(限定)、トッピング目玉焼き] (2015/05/29)
- 中野「第二力酒蔵 だいにちからしゅぞう」(居酒屋)[青柳ぬた、いかかき揚] (2015/05/28)
- 沼袋「やきとん だいだら 沼袋店」(焼きとん)[ねぎま、せせり、ラタトゥイユ、なんこつつくね串] (2015/03/23)
- 沼袋「中華東秀 沼袋店」(中華料理)[熱々餃子、枝豆、チューハイ・レモン] (2015/03/22)
- 沼袋「福久家食堂」(定食)[ベーコンエッグ、切干大根の煮物、レモンサワー] (2015/03/21)