大宮「炭焼き勘九郎」(居酒屋)[サク飲みセット、旬!紅白盛(生桜エビ、生しらす)]
JR埼京線大宮駅から歩いて1分ほどです
居酒屋『炭焼き勘九郎』です
ロケーションとしては大宮駅東口(南口)を出て昼酒の殿堂『なごみ』と『洋食レストラン キッチン・シューラク』の間辺りを入り
と言うかシューラクの隣です
荒夜の酒場ハンター 大宮『炭焼き勘九郎』編
平成28年(2016年)6月3日(金曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房と焼き台、厨房沿いにカウンターが8席ほど、2階や地下もあるようです
店員は焼き台に30代頃の男性、厨房に30代頃の男性が2人と20代頃の男性がいます
BGMはテレビ音声に邦楽ポップスと言うか古い歌謡曲、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

ホッピー・ヤエス(レモン)・コダマ(しそバイス)があります
フードメニュー

厚切!!ハムカツなんてもうどこでもあります
フードメニュー

特製・自慢の特大!!鳥の唐揚げや串焼きもあります
コース・セット

勘ちゃんコースは2時間飲み放題です
6/3(金)おすすめだっ!

イチオシ!!の特選刺身の最高値は880円の生本マグロ赤身刺です
おすすめ日本酒

地酒は田酒、獺祭、新政、限定入荷の醸し人九平次、酔鯨です
芋焼酎

霧島酒造の茜霧島や赤霧島もあります
赤ホッピー

2013年度モンドセレクション銀賞受賞だそうです
ホッピー(黒)・セット

このお店で飲む1杯目のお酒は勘九郎サク飲みセットのドリンクのコレにします
もつ煮(小)

セット商品でモツ、人参、コンニャクが煮込まれて少しアブラギッシュですが普通に美味しいですね
小鉢

これもセット商品でナムル的な感じで軽い箸休めです
おまかせ焼鳥[たれ]

これもセット商品でタレか塩でタレ焼きで注文し、皮とももが出されます
皮は普通に美味しく、ももビジュアルが冷凍してありましたよ的な固まっている感がありイマイチで食べてみると普通です
タレはトロミがあり甘からず辛からずです
中(250円)

焼酎のナカをもらいもう1杯ホッピーを飲みますね
旬!紅白盛(生桜エビ、生しらす)(480円)

最後にお刺身と言っても甲殻類と稚魚ですがどちらも普通に美味しいですね
焼鳥の持ち帰りもやっており、近所のオバチャンでしょうか買いに来ています
大宮駅近のホッピー提灯の奥で旬の魚貝類を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1730円で1000円セットが飲める大宮の酒場でした
住所:埼玉県さいたま市大宮区大門町1-74
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 新・南越谷「100円酒バー・おやじ家」(立ち飲み居酒屋)[ネギトロ、もつ煮込み、白ガリ] (2017/03/31)
- 大宮「焼鳥日高・大宮一番街店」(立ち飲み居酒屋)[フライドポテト 、イカの塩辛、ねぎま] (2016/06/07)
- 大宮「炭焼き勘九郎」(居酒屋)[サク飲みセット、旬!紅白盛(生桜エビ、生しらす)] (2016/06/06)
- 大宮「なごみ」(立ち飲み居酒屋)[しめサバ、ボイルウインナー、たけのこ煮] (2016/06/05)
- 川口「川口ブルワリー」(ダイニングバー)[パストラミピーフ・牛肉の燻製、ジャーマンポテト] (2016/05/26)