渡辺通「博六」トロタクいくら
渡辺通駅から歩いて3,4分ほどの居酒屋です
場所は渡辺通駅2番口を出て渡辺通1599号線を東進し歩いて行き春吉公民館前の信号を右折し歩いて行くと左側にある柳橋連合市場内にあります
令和4年(2022年)4月27日(水曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにカウンター6席、左側に2人掛けテーブルが6卓です
店員は厨房に50と40と20代頃の男性、ホールに20代頃の女性もいます
BGMはジャズ、テレビはなく、灰皿は見当たらず禁煙でしょうか
ルールは特に書くような事はありません
本日のオススメ

ドリンクメニュー

日本酒

焼酎

フードメニュー

一品・お酒のあて

揚げ・焼き物

デザート

瓶ビール(396円)

今日飲む1杯目のお酒はコレで銘柄はアサヒスーパードライです
店員さんに直飲みをお勧めしていますがと言われハイと言います
トロタクいくら(1100円)

魚貝類の刺し身から食べ、焼き海苔がやたら多く10枚ほどとたくあんも盛られています
たくあんがダイナミックでマグロはトローリして脂が良くいくらも結構多くプチプチとして楽しめます
武者返し(440円)

2杯目は米焼酎で飲み方はどうされますかと聞かれロックでと言います
甘鯛松笠揚げ(680円)

超おすすめの揚げ物も食べ、スライスレモンが添えられて別皿で天つゆに大根おろしたっぷり入って、塩も別皿で出されます
食べてみると名称通りややあまーいですよ
海鮮ツマミを食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は2616円で松笠揚げが食べられる渡辺通の酒場でした
住所: 福岡県福岡市中央区春吉1-6-1
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


