埼玉・浦和「角打ち・わかさや」いぶりがっこクリームチーズ乗せ
JR東日本の京浜東北線浦和駅から歩いて5分ほどの立ち飲み居酒屋です
ロケーションとしては浦和駅東口を出て埼玉県道34号さいたま草加線(通称:県庁通り)を道なりに歩いて行くと
右側にあります
平成30年(2018年)9月12日(水曜日)の様子

店内は入り口入って左側手前にレジ、右側暖簾の奥に厨房、右側手前壁沿いにカウンターが3席ほど、
中央に正方形なテーブル席が2卓ほど、その奥に酒類ケースの簡易なスタンディングテーブルもあります
店員は厨房は見えず酒屋兼角打ちエリアに20代頃の女性がいます
BGMはラジオでFM?、テレビはなく、灰皿は店頭にありたぶん禁煙でしょう
ルールとしては特に書くような事はありません
お飲み物

生ビールの銘柄はブラウマイスター、瓶ビールはキリン一番搾り・ラガー、アサヒスーパードライ、サッポロ黒ラベルです
お食事

揚げ物、肴もあります
日本酒一覧

半合と一合で値段は3種類ずつです
ドリンクメニュー

最新入荷のお酒、売り上げランキング、飲み比べセットもあります
ドリンクメニュー

日本酒一覧の個別の解説があります
ドリンクメニュー

本格焼酎芋・麦

銘柄や品種やウンチクも書かれています
日本酒

製造工程や種類等あります
山廃・生もと

作り方やお酒の系図もあります
ボードメニュー

ホワイトボードには本日のおすすめでしょうか、揚げ物や一品料理もあります
店内メニュー

お品書きと被っていますが短冊に書かれたメニューもあります
店内メニュー

ワイン(赤)(390円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
いぶりがっこクリームチーズ乗せ(350円)

スピード的なコレを注文し、普通に美味しいですよ
ハムカツ(150円)

揚げ物も食べ、キャベツの千切りにマヨネーズが添えられて揚げ立てに勝るモノなしですね
空(370円)

2杯目は本格焼酎からコレで芋と麦の混合と言う荒技で飲み方はロックにします
ワインもそうですがタップリ注いでくれるのが嬉しく飲んでみると麦感があり芋は僅かに感じられます
しいたけの辛味噌漬け(180円)

変わった漬け物?も食べ、糸唐辛子も入って味噌はあまーいと思っていると後からカラッとして小粒ですが数が多く
食べがいがありますよ
他の卓で飲んでいるお客さん達は場所柄かホールのお姉さんとサッカー談義をしています
浦和の角打ちで肴を食べながら焼酎を飲むのも良いですね
会計は1440円で椎茸漬けが食べられる浦和の酒場でした
住所:埼玉県さいたま市浦和区前地3-4-1
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 埼玉・大宮「大衆酒場・日高・南銀座店」ねぎま・塩 (2019/04/23)
- 埼玉・大宮「角打ち・酒屋の隣」刺身三点 (2019/04/22)
- 埼玉・浦和「角打ち・わかさや」いぶりがっこクリームチーズ乗せ (2019/01/06)
- 埼玉・浦和「鰻・むさし乃」新仔鰻重 (2019/01/05)
- 埼玉・浦和「弁慶」特選コブクロ刺、上ミノ串 (2019/01/04)